食卓華やか♪
豚こまと菜の花の卵炒め
4.5
( 56 件)
- タッチ他の方のコメントを参考にソーセージで作りました。 卵が彩りとなり綺麗でした。 美味しかったです。 又、作ります。参考になった(6)2023/04/03
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです参考になった(3)2022/06/15
- よ美味しい😋 これから何度も作りそう ソーセージで作ってみたけど、豚の方が美味しいそう 豚肉に片栗粉大さじ1(9g)をまぶしておくレシピもあるので試してみたけど、不要な感じ(^^;) かなり薄味なので、豚肉に塩コショウする方が良いかも! 菜花は、茎の部分を先に入れて1分後に葉の部分を投入 豚肉200g 菜花200g 卵2個 生姜 15g 鶏ガラスープの素 1.5g 酒 15g 醤油 6g 砂糖 1.5g参考になった(1)2025/03/09
- まり簡単にできて美味しかったです。参考になった(1)2024/03/21
- ひつじ卵がまろやかな味にしてくれます!参考になった(1)2024/03/01
- air味は薄めですが菜の花と卵がよく合い美味しかったです😄食べたイメージはヘルシーな感じでした👍 味見をしながら作りましたが調味料は1.5倍入れて作りました😅人によるかもしれませんがそれでも薄いように感じたので、自分にあった味の濃さになるまで調味料を混ぜ合わせるといいと思います😄 簡単なのでお昼にまた作りたいと思います😄参考になった(0)2025/03/23
- yuminpa豚こまの代わりにソーセージを代用 ソーセージの塩分で菜花の苦味が和らぎ、ご飯がすすみ、美味しく頂きました🍎参考になった(7)2022/04/19
- hinamommy彩りも良く簡単参考になった(2)2024/02/03
- まりこね旦那に好評で何度も作りました❗️ 塩分は控えめなので、菜の花を味わえます。参考になった(8)2021/05/23
- なっちゃん家に豚肉が少なかったので余っていた厚揚げや豆苗を入れて作りました! 簡単で美味しいです!!参考になった(5)2022/03/11
- デリィ美味しかったけど、薄味だったので少し醤油と鶏ガラをたしました。参考になった(4)2023/02/27
- うぐた菜の花の苦味が活かされていてとても美味しいです。この季節には必ず作ろうと思います。参考になった(2)2023/03/09
- すずめ美味しかったです。お砂糖は間違えて倍入れてしまいました。旬のものが食べたかったのでちょうどよかったです。色合いがきれいで、菜の花は固くなくて食べやすかったです。参考になった(2)2023/02/26
- うさちゃん季節を味わえる一品、優しい味でした。参考になった(1)2023/03/07
- はるおとみず簡単でおいしかったです。3歳の孫もおいしいね。と喜んで食べてくれました。季節のものって良いですね。参考になった(0)2025/03/06
- mam普段ほうれん草ばかり食べてるせいか 菜の花が少し苦く感じました。 ですが、お米と合い美味しかったです。参考になった(0)2023/04/08