副菜にぴったり!
きゅうりとえのきの塩昆布和え
4.2
( 54 件)
- ぴんくふぇありーちょっと薄味でしたが、塩昆布とごま油の組み合わせ最強❣️昆布のだしが程よい感じで効いています😊簡単なので、レシピ見ずに作れます👍参考になった(0)2022/10/14
- PURE歯ごたえが良くてとても美味しいです。味が馴染むまで待てなくて、ついつい塩昆布を追加してしまいました。塩昆布が多かったからでしょうか。。。黒っぽい仕上がりです。歯ごたえも良いですよ。参考になった(0)2022/09/09
- こんにゃく予想外のおいしさ…塩昆布の底力を感じます。えのきはきゅうり混ぜつつ冷ますのでOKでした!参考になった(0)2022/07/18
- かおちゃん簡単に出来、塩昆布の塩味とごま油の風味がきゅうりやえのきとよく合って美味しかったです💯参考になった(0)2022/04/18
- みっちゃん簡単で美味しかったです。コメント欄を読んで、塩昆布は多めに入れました。次回は何か足してみようと思います。参考になった(0)2022/03/15
- ルニー=クレスぶきっちょでもすぐ出来ました! ありがとう参考になった(0)2021/11/03
- mistえのきを加熱した後、すべての材料を入れて耐熱保存容器のフタをして振って仕上げました 食べる前にもう一度混ぜればいいので楽にできました参考になった(1)2021/09/16
- たかゆきえのきが半分残ってたので作ってみた。 簡単に作れるのがいい。参考になった(0)2021/09/08
- あまわさびとても簡単でした!参考になった(2)2021/07/08
- うんきん副菜にぴったり参考になった(0)2021/06/18
- トゥル楽チンメニュー!塩昆布気持ち多めで作りました。参考になった(1)2021/06/10
- きいなもう一品ほしいときに簡単で美味しい👍✨ 塩昆布ってホント便利ですね😊またリピしま〜す!参考になった(0)2021/06/01
- アラ還ママ簡単でとても美味しかったですよ。 半分食べてから梅肉を和えて味変しました。さっぱりとして食べられました。参考になった(0)2021/05/29
- くみちゃんいつも和え物の食材に熱を入れた後は水にさらして冷やしていたんですが、レシピ通り粗熱を取る方法で冷ましたら水っぽくならず塩昆布とゴマ油ととても良い感じで馴染みました!! 皆さんのコメント見て塩昆布増やしました。 美味しかったです(*^^*)参考になった(0)2021/05/15
- 手紙余ってたみょうがも入れて作りました。美味しかったです。参考になった(0)2021/05/09
- ぽんたえのきときゅうりってこんなに合うんですね 塩昆布とごま油最強です ついつい作りすぎてしまいました参考になった(0)2021/04/27