副菜にぴったり!
きゅうりとえのきの塩昆布和え
調理時間
約10分
カロリー
49kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
きゅうりとえのきを使った簡単副菜のご紹介です。ごま油の風味が食欲をそそる一品です!塩昆布でさっぱりと食べられておつまみにもぴったり!少ない材料で作れるので忙しい日の副菜におすすめです。
手順
1
きゅうりはへたを切り落とし、千切りにする。えのきは根元を切り落とし、二等分に切る。
2
耐熱容器にえのきを入れ、ふんわりとラップをする。600Wのレンジで1分加熱し、粗熱をとる。
3
ボウルにきゅうり、えのき、☆を入れて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 切って混ぜるだけなので簡単にできました。 しょっぱいのがいい人は塩昆布多めに 入れてもいいと思います。
あめこ
あと1品欲しい時とっても簡単で作ってみたら味も美味しかったです。またリピートしたいです。あまわさび
とても簡単でした!トゥル
楽チンメニュー!塩昆布気持ち多めで作りました。
もっと見る
ゆさこ