シンプルな材料で作る!
基本の豆乳鍋
4.5
( 56 件)
- サバち白だしと豆乳の相性が良いと知れたレシピでした!参考になった(2)2023/11/14
- ゆここシンプルで何にでも合いそうな鍋つゆです。 豚バラ、ロース、白菜、人参、ネギ、ニラ、餅、豆腐、お揚げ、水餃子でいただきました🙆参考になった(0)2025/02/10
- ポッ!何度も作ってます!白だしが美味しい🐱💓参考になった(0)2024/01/26
- あっこ豚肉になかなか火が通らず、煮ているうちに豆乳が分離してしまいました。 肉も野菜と一緒に先に煮て、あとから豆乳だけ加える方がいいかも。 味はすごく美味しかったです!参考になった(6)2023/11/14
- りースーパーのカット野菜と豚バラ肉で作りました!少し物足りなく感じたので、めんつゆと鶏がらスープのもとを加えました! 寒くなってきたので、また作ります参考になった(0)2022/10/23
- なつ豆乳が分離してしまいましたが、美味しかったです。参考になった(3)2022/05/14
- biscotte豆乳を煮過ぎました( ; ; )参考になった(2)2022/01/19
- ぽん福揃えやすい材料で、簡単にできます。市販の鍋スープで作るより、湯葉やおぼろ豆腐ができる楽しみがある分、こっちのレシピの方が断然いいです。参考になった(20)2021/01/31
- たぬこレシピ通りだと物足りなかったので、 ・鶏がらスープ ・すりごま ・味噌 を適当に足して美味しくいただきました☺️ あと白だしは家にないので、いつもめんつゆで代用しています。 ラー油が凄く合うので、是非💓参考になった(14)2022/08/30
- そらん白だしのかわりにめんつゆを使いました 簡単でおいしかったです参考になった(12)2021/11/24
- はなことても美味しかったです。参考になった(0)2025/02/27
- kouhi作ってみたら意外と豆乳イケました。今まで食わず嫌いで避けてきましたが、美味しかったです。ポン酢やだし醤油との相性よく、ガッツリいきました❗笑参考になった(33)2021/02/04
- ゆうたまろやかで美味しかった。市販の豆乳鍋の素よりちょっと作った感あるのもよいです!!参考になった(4)2023/02/06
- りさ美味しかったです。また作ろうと思います。参考になった(1)2024/12/14