簡単ボリュームおかず♪
鶏肉と厚揚げのとろとろ煮
4.3
( 147 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- にゃかがわ簡単で美味しいです!白菜でかさ増ししました。余った厚揚げの使い道がまたひとつ増えました~✨参考になった(5)2022/09/09
- 納豆島甘辛くてご飯にすごく合います。ねぎの代用で冷凍の枝豆を入れました。お弁当のおかずにも入れようと思います。参考になった(4)2022/01/12
- ミクシーコ鶏胸肉がなかったので、モモ肉で代用しました!簡単に作れるのに、しっかりボリュームもあって、おいしかったです!生姜入りのとろとろのあんがGOODです✨参考になった(4)2020/09/30
- あいばー子ども用に生姜なしバージョン。トロッと食べやすかったようです。参考になった(2)2025/07/11
- ひつじの皮をかぶるリピ決定です。 美味しいです😋 野菜たっぷりにしました。 エリンギ、もやし、にんじん、青梗菜、あとなんだっけ、母が洗って刻んでくれていました。 むね肉と厚揚げを炒めて調味料を合わせたあと、フライパンからお皿に移し、フライパンに料理酒を少し入れて焦げを柔らかくして、硬い野菜から炒めました。 お皿には、めいめい盛りです。参考になった(2)2025/05/17
- くろにゃんリピです。胸肉柔らかくて食べやすかったです!作り方も簡単!厚揚げがとろっとなってご飯が進みます! 鶏肉は切り方、サイズ統一すると火の通りが良いし、ボウル→ポリ袋使って手も汚れず洗い物も減ります。参考になった(2)2024/07/16
- ずぼらママかさ増しのために、胸肉は薄め、厚揚げは小さめにしました。簡単で手間も少なく、そして美味しい! また作ります。参考になった(2)2021/12/20
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)参考になった(1)2024/10/09
- あちゃんぬ優しい味で美味しかったです!!参考になった(1)2023/12/13
- ごまぱん簡単でした。厚揚げが少なかったのでもやしを足しました。節約レシピですね。参考になった(1)2023/03/11
- 彗星シンプルながらほっとする味です参考になった(1)2021/11/20
- キラヒナ細ネギは大葉に変更。 鶏むね肉に片栗粉漬けこんでいるから調味料がよく絡んで美味しかったです♪参考になった(0)2025/04/10
- ひつじボリュームたっぷりなのが良かったです参考になった(0)2022/10/12
- あんこ簡単で優しい味でした。 ブロッコリーとしめじを加えました。 美味しかったです!参考になった(9)2021/10/14
- れい鶏ムネ肉が小さめだったので厚揚げ2枚(計ったら300?位だったかと)使いました!しょうがが効いてて美味しいです! むね肉に片栗粉少なかったかもと思い、混ぜ合わせた仕上げの調味料に少し片栗粉足しました、煮込むというか、炒めて厚揚げ温めた感じになりました!簡単でいいと思いました!参考になった(4)2022/06/15
- みーちゃん鶏もも肉で代用しましたが、とても美味しく出来ました(^-^) 私は生姜が好きなので、少しだけ追加して作りました! 手間もかからず作りやすいので、リピート確定です!参考になった(4)2021/07/08
