簡単ボリュームおかず♪
鶏肉と厚揚げのとろとろ煮
低コストで満足感がある鶏むね肉と厚揚げを使った、身体があったまるとろとろであつあつのおかずレシピをご紹介します!甘辛い味が染みてご飯が止まらない!ぜひ一度お試しください♪
- 調理時間 約15分
カロリー
382kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
厚揚げはキッチンペーパーなどで抑えて油を拭き取り、一口大に切る。
2.
鶏肉は横半分に切り、斜めに包丁をあて、そぐように一口大に切る(そぎ切り)。ボウルに入れて酒、塩こしょう、片栗粉を加えて揉み込む。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を並べて焼き色がつくまで上下を返しながら中火で焼く。厚揚げを加えてさっと炒め合わせ、☆を加えてとろみがつくまで炒め絡める。
4.
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
(11件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- ミクシーコ鶏胸肉がなかったので、モモ肉で代用しました!簡単に作れるのに、しっかりボリュームもあって、おいしかったです!生姜入りのとろとろのあんがGOODです✨
- いろはに簡単、早く仕上がりかつ安上がりで美味しい‼️わたしにぴったり!