味付け簡単!
めんつゆで作る煮卵
 4.4 
 ( 78 件) 
\ アプリでレビューを待っています /
- みあ味付けが簡単で、おいしかったです! 4倍濃縮のめんつゆで作りましたが、表通りの割合で作ったら少し薄く感じました。 長めに漬けるか、めんつゆを表よりも少し多めにしてもいいかなと思います。参考になった(39)2021/07/13
 - 納豆島煮卵初挑戦でした!多少白身にムラができてしまいました💦 トッピングはせずそのまま食べました。中は半熟で味もちょうどいい感じ。味付けも簡単で冷蔵庫に入れておくだけなのもいいですね♪とても美味しかったのでまた作りたいと思います。参考になった(15)2022/01/15
 - めろ(✩´艸`)簡単でおいしくできました 沸騰したお湯で7分茹でて半熟にし、1日しっかり漬けると黄身まで味が染みて自分好みです!参考になった(12)2021/12/27
 - ひめ19時間漬けました。しっかり味が付いていたので、昨晩に作っておいて良かったです。参考になった(8)2023/12/20
 - キャロル・リード♀めんつゆが濃縮2倍でしたので150cc入れました🙆🌵参考になった(5)2025/05/07
 - カナッペとても簡単に出来ました。まだ冷蔵庫に眠ったままですが、明日食べます💖参考になった(2)2024/08/25
 - ピクミン卵は12分加熱して固ゆでにしました。調味料もシンプルで簡単にできるので、ラーメンなどの具材にも使ってます♪参考になった(12)2023/01/10
 - メグ味付けの分量を参考にさせていただきました。 固ゆで玉子で作りましたが美味しかったです。参考になった(6)2024/07/28
 - ケイリピートです。 作りやすくていいですね。参考になった(5)2025/06/25
 - みーめんつゆ4倍だけど 濃いめが好きなので3倍レシピ分量で作りました。 簡単でとっても美味しかったです。 一晩漬け込んで より味がしみしみに。参考になった(35)2022/04/10
 - さといつもお世話になってるレシピです。今回は砂糖小さじ1、ラー油少々足していただきました。参考になった(33)2023/01/13
 - 花子トッピングに半熟卵1つでご馳走に成りました。簡単で美味しい 無くなると作っています。参考になった(16)2022/10/17
 - ゆず味も染みていて美味しかったです。 また作ります。参考になった(14)2022/11/05
 - mayu簡単なのに黄身もとろっと、美味しかったです!数日漬け込むと黄身まで染みてます。何回もリピートするほどお手軽で美味しくて助かってます。我が家はニンニクチューブを小さじ2/1程度入れて漬けてます!紫蘇といりごまを散らしてご飯のお供に最高です!参考になった(9)2024/06/19
 - せーじめんつゆは、ヤオコーのオリジナルつゆでレシピ通りの割合で漬け込みました。めちゃめちゃ美味しかったです。ありがとうございました。 市販のめんつゆ、色々試しましたが、 ヤオコーオリジナルつゆが、味良し、コスパ良しで、すごくオススメです。参考になった(8)2024/10/13
 - 刹那私はめんつゆ2倍で作りました 2倍の分量も書いてくれていたので助かります レシピ通りに作ったら、半熟でしっかり味もついていました また、作ろうと思います参考になった(51)2022/03/07
 
