味付け簡単!
めんつゆで作る煮卵
調理時間
約半日
カロリー
93kcal
費用目安
100円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
人気の煮卵を、めんつゆを使って作ります!たれの味がすぐキマる時短レシピです。おろしにんにくを小さじ1/2〜1程度加えても美味しくいただけます。今回は半熟に仕上げていますが、固ゆでがお好みでしたら、ゆで時間はQ&Aを参考にしてください。そのままはもちろん、お好みでラーメン、鶏肉や大根の煮物、丼物などに添えてアレンジするのもおすすめです。
手順
1
鍋にたっぷりの湯をわかし、卵を入れて中火で6〜7分加熱する。水にとって水を何度か変えながら冷まし、殻をむく。
ポイント
卵は冷蔵庫から出したてのものを使ってください。
とろとろの半熟卵になるゆで時間です。お好みのかたさになるよう時間は調整してください。
2
ボウルにポリ袋を重ね、卵、めんつゆ、水を入れて空気を抜きながら袋の口を閉じる。冷蔵庫に半日ほどおく。
よくある質問
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味付けが簡単で、おいしかったです! 4倍濃縮のめんつゆで作りましたが、表通りの割合で作ったら少し薄く感じました。 長めに漬けるか、めんつゆを表よりも少し多めにしてもいいかなと思います。
刹那
私はめんつゆ2倍で作りました 2倍の分量も書いてくれていたので助かります レシピ通りに作ったら、半熟でしっかり味もついていました また、作ろうと思いますセイン
1日つけるだけでしっかり(濃い!)味がつきます。1番無難な煮卵の味です。みー
めんつゆ4倍だけど 濃いめが好きなので3倍レシピ分量で作りました。 簡単でとっても美味しかったです。 一晩漬け込んで より味がしみしみに。
もっと見る
みあ