デリッシュキッチン
米粉で作るクリームシチュー

優しい味わい♪

米粉で作るクリームシチュー

4.5
( 25 件)
  • ソース・アメリケーヌ
    米粉で作るクリームシチュー初めてです。小麦粉とは少し違う食感だと思いました。牛乳と米粉を混ぜて溶かすだけなので、世話がなくていいと思いました。にんじんは食べないのでまいたけを入れました。又作りたいと思う美味しいクリームシチューでした。コーヒーフレッシュを2個かけました。
    2024/12/01
  • きのこ
    家にある材料で、 玉ねぎ、にんじん、白菜、しめじ、ハム コンソメは玉ねぎ麹に変えて 美味しかったです♪
    2024/12/16
  • にゃんにゃむニーナ
    うーーーーーみゃーーーーーーにゃーーーー。 13日夕ご飯は、 優しい味わい、米粉で作るクリームシチュー こちらに載せました。 米粉はフジッリ、スキムミルクも入れました。 他には、 余った大根が大変身、大根ポタージュ 上品な甘さで、さつまいもと油揚げの甘辛煮 納豆です。 いただきます。
    2023/12/13
  • まーたん
    しめじ、玉ねぎ、鶏もも肉、ほうれん草で作りました。私は何故かすぐにトロミがつき、とても美味しくできました。
    2023/01/11
  • 茶の子
    初めて米粉で作りましたが、トロミもついて美味しく出来ました。鶏モモじゃがいも人参玉ねぎに、シメジ小松菜とマカロニ追加で。米粉を牛乳に溶かしてというのが簡単でした。もう少し牛乳多くても良かったかな?
    2025/01/20
  • かえるん
    とろみがつくまで時間がかかりましたが美味しくできました。
    2021/10/12
  • ナマハルマキ
    これはリピート確定です◎ 子ども(幼児)の栄養を考えて鶏肉、しめじ、枝豆、じゃがいも→秋の味覚のさつまいもに変更、たまねぎ、えりんぎを追加して作りました。 とろみもすぐにつきさっぱりして食べやすかったです☺︎翌日はグラタンにしてみます。 おいしいレシピをありがとうございます。
    2023/10/09
  • なぎさん
    もー、何回も作ってます♡ 簡単だし、優しくておいし〜い^_^
    2023/12/17
  • あんこもち
    何度もリピートしています。 塩の代わりに塩麹を使ってとろみがサラサラになり失敗した事がありました。 調べた所、『麹には澱粉を分解する酵素が含まれて、片栗粉や小麦粉などトロミをつけたい料理に使う時には注意が必要』とのこと。 お肉の下味など最初から使えば、いつもよりトロミ少ないかな?くらいで、さほど影響はありませんが、料理工程の途中〜仕上げあたりに麹調味料(塩麹や玉ねぎ麹、味噌など)を使うと、かなり加熱しないとトロミがつかないそうです。 私は無水鍋でボーンブロススープを作って、その中に牛乳と米粉を混ぜた物を加える方法が一番簡単放ったらかしで楽なので、ハマっています。
    2025/04/02
  • 河童
    簡単で、あっさりしてて美味しかったです。 何度も作っています。 残ったら次の日にドリアにしましたがこれも美味しかったです
    2023/01/15
  • だいどころがおちつく
    コンソメ使わず玉ねぎ麹で代用して美味しくできました。他の方が書いてた通りとろみがつくまで時間がかかりました。わたしは15分くらいかかりました
    2022/11/12
  • うまうま
    米粉シチューでベストワンです(^^)定番にさせていただきますね!ご馳走様でした。
    2024/01/23