フライパンで作る!
包まないシュウマイ
4.3
( 49 件)
- タルギ包まなくても いつもの焼売です♪ フライパンの下にひいた 焼売の皮はカリカリで 上に散らした皮はモチモチで とても美味しかったです♪参考になった(2)2023/04/22
- ムルーまさか家で簡単に焼売が作れるとは。 とっても楽です。 ただ、店の焼売となんか違う。 何回か作って腕を上げます!参考になった(0)2023/04/11
- ののりりこ手間がかからず簡単に作れて美味しい。肉ダネに味がないので、つけダレにはカラシかラー油などパンチがあった方がいいです。参考になった(1)2023/03/16
- モーリス好評でした。参考になった(0)2023/02/24
- シャンクス初めて作り、少し焦がしてしまいましたが、父が美味しいと言い、ご飯をおかわりするほど美味しかったです。こんなに簡単で(火加減は個人的に簡単ではなかったですが)出来るなんてまた近いうちに作ります!!参考になった(0)2022/10/26
- moe普段は面倒でシュウマイあんまり作らないですが初心者でも簡単にできました。 夫がグリーンピース苦手なので冷凍の海老に変えて作ってみましたがとても美味しかったです😊参考になった(1)2022/09/13
- 亀父簡単で美味しい ラー油ポン酢参考になった(4)2022/06/09
- am★4人分、フライパンを大きめにして倍の量で作りました。 しいたけを入れたり、具も少し多めにしました。 子供たちは大絶賛!!簡単だったので、すぐまた作ろうと思います(^-^)レパートリー増えて嬉しいです。参考になった(7)2022/04/17
- みちよ簡単に作る事ができました。 グリーンピースが嫌いなので、長ネギの葉を乗せました。 しゅうまいがメインのおかずになります。参考になった(3)2022/03/18
- みりん焼きすぎたので下の皮が少し焦げましたが、おいしかったです。パリッとしててポン酢を付けてたべました。また作ります!参考になった(2)2021/12/12
- 杏樹洗い物も少なくて楽に作れます。 優しい味付けなので、大人は辛子じょうゆがあった方が良いです。ラー油入りのポン酢とかも合うかも。 トッピングはグリンピースではなく枝豆にしました。 作りたてでないと肉汁が少なくなってしまうように感じたので、出来立てアツアツを頬張るのがおすすめです。参考になった(3)2021/11/21
- ヤックモック包むより簡単で美味しくて見た目も華やかで良いですね✨タケノコや干し椎茸入れても美味しそうです♪シュウマイの皮が無くて餃子の皮でしたが美味しく出来ました✨グリーンピース苦手なので枝豆で(´∪`*)きっとリピします❗️参考になった(3)2021/11/04
- こはる簡単でした!ボリュームもあり、夫も満足そうでした。 皮は少なめでいいかな。参考になった(3)2021/09/11
- ゆき手軽に出来て美味しかったです😌💓 ちょっと切り方が雑になってしまいましたが💦 うちに小さいフライパンがなく、 26センチのフライパンで作ったため、 シューマイの皮は倍の30枚使用しました✨ 作り置きおかずにぴったりだなと思います😃参考になった(4)2021/08/27