DELISH KITCHEN

フライパンで作る!

包まないシュウマイ

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    482kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり(2等分した場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

フライパンいっぱいに作るインパクトのあるしゅうまいです!皮でひとつずつ包む手間がなく、細切りにした皮をのせるだけ♪フライパンのまま食卓に出せるのも嬉しいポイントです。ご家庭で手軽にしゅうまいを楽しめます!

材料 【2〜3人分】

手順

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    シュウマイの皮は5mm幅に切る。

  3. 3

    ポリ袋に豚ひき肉、玉ねぎ、☆を入れて粘りが出るまでこねる(肉だね)。

  4. 4

    フライパンにシュウマイの皮1/2量を広げて入れ、肉だねを平らに広げてのせる。残りのシュウマイの皮を全体にのせ、肉だねにくっつけるように上から軽く押す。グリーンピースを等間隔に並べ入れる。

    ポイント

    直径20cmのフライパンを使用しています。グリーンピースは凍ったまま使用しています。肉だねに軽く押し込むようにのせましょう。

  5. 5

    水をまわし入れてふたをし、強めの中火で熱する。蒸気が上がってきたら弱火にし、肉だねに火が通るまで7〜8分蒸し焼きにする。ふたを取り、1〜2分加熱して水分を飛ばす。

    ポイント

    からししょうゆをつけてお召し上がりください。

よくある質問

  • Q

    焼売の皮は餃子の皮で代用できますか?

    A

    食感は多少異なりますが、餃子の皮でも代用いただけます。餃子の皮8〜10枚程度をご用意ください。餃子の皮は半分に切り、5mm幅に切ってお作りください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • am★

    4人分、フライパンを大きめにして倍の量で作りました。 しいたけを入れたり、具も少し多めにしました。 子供たちは大絶賛!!簡単だったので、すぐまた作ろうと思います(^-^)レパートリー増えて嬉しいです。
  • 亀父

    簡単で美味しい ラー油ポン酢
  • ゆき

    手軽に出来て美味しかったです😌💓 ちょっと切り方が雑になってしまいましたが💦 うちに小さいフライパンがなく、 26センチのフライパンで作ったため、 シューマイの皮は倍の30枚使用しました✨ 作り置きおかずにぴったりだなと思います😃
  • ヤックモック

    包むより簡単で美味しくて見た目も華やかで良いですね✨タケノコや干し椎茸入れても美味しそうです♪シュウマイの皮が無くて餃子の皮でしたが美味しく出来ました✨グリーンピース苦手なので枝豆で(´∪`*)きっとリピします❗️

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ