レンジで簡単♪
ツナ明太ポテトサラダ
4.5
( 26 件)
- まりお弁当に入れました 。あんまりじゃがいもを潰しませんでしたが、ゴロゴロ 入ってて美味しかったです。参考になった(2)2024/01/31
- えみりんごシソとゆで卵も入れました。 ノンオイルのツナでしたが、全然問題なく美味しくできました。 じゃがいも茹でる時ときゅうりに塩使ったのと、明太子の塩味もあるので仕上げは黒胡椒で十分でした!参考になった(1)2024/07/03
- もも明太子、ツナ、ジャガイモの相性がとても良かったです。参考になった(1)2024/06/07
- Eh…明太子入りなのでマヨと塩コショウは控えめにしましたがちょうど良かったです。参考になった(0)2025/03/29
- けーじゃがいもは一口大に切って シリコンスチーマーでチンしました。 レンチンして和えるだけなので楽チンでした。 とっても美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑参考になった(0)2024/11/29
- ごりさん120g入ってるバラ子(明太子)、買って来て作ったら明太子色が勝っちゃって、ツナが入ってるの判りづらいけど結構いける味に仕上がったよ!●明太子の量を減らして、ツナ缶を(140g)のを使って作り直してみたら、またまた美味しく出来上がりました!参考になった(0)2024/06/25
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)参考になった(0)2024/02/16
- カナネきゅうりなしで明太チューブを使って作りましたがとても美味しかったです レンジから取り出したジャガイモ火傷には気をつけて下さい ラップと濡したペーパーを開くときが熱かったです笑笑 家族に『また作ってね』と言われました(^^) きゅうりなしでお弁当にもいいかも参考になった(2)2024/01/25
- ぱぐじゃがいもの皮を剥いてしまったので小さく切って600W4分チンしてからフォークで潰しました。明太子はチューブのもので代用しました。おいしかったです!参考になった(1)2024/06/23
- kanaじゃがいもが大きかったのかたっぷりできました!のでマヨも少し追加。 こどもには明太子なしで。 キュウリは一本いれてもよかったかも〜 おいしかったです!参考になった(0)2025/01/29