レンジで簡単♪
ツナ明太ポテトサラダ
ツナのコクに、ピリッとした明太子がアクセント!ペロリと食べられる一品です。じゃがいもは皮付きのまま加熱するのが美味しさのポイント♪今夜の献立の副菜にいかがですか?
カロリー
353kcal
炭水化物
37.6g
脂質
16.7g
たんぱく質
14.1g
糖質
34.7g
塩分
2.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 明太子 1本(50g)
- じゃがいも 3個
- きゅうり 1/2本(50g)
- マヨネーズ大さじ2
- 塩こしょう少々
- きゅうり用
- 塩小さじ1/3
手順
1
じゃがいもは皮つきのまま、ぬらしたキッチンペーパーで1個ずつ包み、さらにラップで包む。耐熱皿にのせ、600Wのレンジで竹串がスッと通るまで7〜10分ほど加熱する。
2
布巾などを使って皮をむく。ボウルに入れ、熱いうちにじゃがいもの形がやや残る程度までつぶし、粗熱をとる。
ポイント
皮をむく際は火傷に注意しましょう。
3
きゅうりは薄切りにする。ボウルにきゅうり、塩を入れてもみこみ、しんなりするまでおいて水気をしぼる。
4
明太子は切り込みを入れて中身を取り出す。
5
2のボウルにきゅうり、ツナ、明太子、マヨネーズ、塩こしょうを加えて混ぜる。
ポイント
ツナは缶汁を切りましょう。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- お弁当に入れました 。あんまりじゃがいもを潰しませんでしたが、ゴロゴロ 入ってて美味しかったです。
えみりんご
シソとゆで卵も入れました。 ノンオイルのツナでしたが、全然問題なく美味しくできました。 じゃがいも茹でる時ときゅうりに塩使ったのと、明太子の塩味もあるので仕上げは黒胡椒で十分でした!もも
明太子、ツナ、ジャガイモの相性がとても良かったです。Eh…
明太子入りなのでマヨと塩コショウは控えめにしましたがちょうど良かったです。
もっと見る
まり