ひんやりおいしい♪
冷やしみたらし団子
4.9
( 10 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- ソース・アメリケーヌ冷しみたらし団子おすすめを見るを見て、絹豆腐いの一番に調達しました。みたらしあんは火にかけて作る方法が自分は好きです。調理手順3のように団子はちゃんと浮き上がってきてくれるので、時間を計ることは容易です。14ケ月前に作ったみたらし団子は、固くて一つも食べることができませんでしたので、今回のみたらし団子は、やわらかくてみたらしあんもいい感じで、大変美味しかったです。冷めても固くなりにくかったです。こしあんものせてもいいと思いました。参考になった(7)2023/08/24
- えり娘が食べたい!って言うので、作ってみました。タレは、味みた時なんかボンヤリしてるって思って、塩をひとつまみ入れました。その方が美味しいと思います。参考になった(1)2025/07/25
- まり簡単にできて美味しかったです。参考になった(0)2024/09/08
- ぬっこ美味しいです。 白玉粉と豆腐で混ざるのか不安でしたが、レシピ通りに出来ました。 豆腐が入ってるなんて全然わかりません。 みたらしあんが緩めになってしまったので次作るとしたら、もうちょっと煮詰めないとダメだなと思いました。参考になった(0)2024/08/31
- つばきレビュアーの方のレシピを参考にさせていただきました。 よく販売されている150gの絹ごしの分量を記載されている方のレシピ分量はとても助かりました。 お豆腐を計量したり、カットする手間もなくなるので。 2倍量でつくりました。 お砂糖はてんさい糖を使いましたが、四分の三に減らしました。 使用するお醤油が九州特有の甘みの強いお醤油ということもありますので。 やはり絹ごしで白玉団子を作ると、冷やしてももちもちでとても美味しくできました。 子供もおいしかったと言ってくれました。 またリピしたいです!参考になった(2)2025/07/23
- 花園もーお豆腐が150gだったので、白玉粉を120gにして作りました。みたらしタレがとても美味。参考になった(1)2024/09/15