DELISH KITCHEN

シュトーレンとは?クリスマスまでの食べ方やおすすめレシピもご紹介!

作成日: 2022/04/19

更新日: 2023/12/04

ドイツの伝統的なお菓子「シュトーレン(シュトレン)」をご存じでしょうか。クリスマスの前に食べられるパン菓子で、少しずつ切り分けて食べることで味わいの変化を楽しめます。この記事では、シュトーレンについてみていきましょう。食べ方やレシピもご紹介します。

目次

  1. シュトーレンについて
    1. シュトーレンとは
    2. シュトーレンの食べ方
  2. DELISH KITCHENのシュトーレンのレシピ
    1. シュトーレン(シュトレン)
    2. 炊飯器シュトーレン風ケーキ
  3. クリスマス前にシュトーレンを食べてみよう

シュトーレンについて

シュト―レンとはどのようなお菓子なのでしょうか。食べ方もあわせてチェックしましょう。

シュトーレンとは

シュトーレンとは、ドイツで古くから食べられている伝統的なパン菓子のことです。
たっぷりのバターが入った生地に、ラム酒などの洋酒に漬けられたドライフルーツやナッツなどが練り込まれており、表面は粉砂糖がまぶされています。ドライフルーツの甘酸っぱさに、ラム酒の鼻に抜ける芳醇な風味、ナッツの香ばしさなど、一口でさまざまな食感が楽しめるだけでなく、味わい深いパンです。

発祥はザクセン州ドレスデンと言われています。
ドレスデンには「シュトレン保護協会」という協会があり、ドレスデン市内や隣接する一部の地域で作られているもの、伝統的な手法で作られているもの、など厳しい基準をクリアしたシュトーレンのみ、金のワッペンが授与されるそうです。

現在は材料も多く使われ、おいしさにも定評のあるシュトーレンですが、以前は今ほど美味しいとはいえなかったそう。というのも当時のドイツでは、宗教上の理由から断食期間はバターなどの乳製品の使用が禁止されており、シュトーレンは小麦粉と酵母と水で作られていました。
状況を改善するために、ザクセン選帝侯らがローマ法王にバターの使用を認めるよう求める活動をした末、バターの使用が認められ、今のような美味しいシュトーレンになっていったと言われています。

日本では「シュトーレン」という呼び方が定着していますが、本場のドイツ語の発音では「シュトレン」が正しい呼び方です。

シュトーレンの食べ方

本場のドイツでは、クリスマス前にシュト―レンを毎日薄くスライスし、少しずつ食べながらクリスマスを心待ちにする有名な習慣があります。
クリスマスの4週間前の日曜日からクリスマスイブまでは「アドベント」といい、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間です。白い粉砂糖で白く彩られたシュトーレンは、白いおくるみに包まれている幼い頃のイエスをイメージしているとも言われています。

日本でも11月末から12月になると、クリスマス当日に向けて店頭で売り出すパン屋さんもありますね。
日が経つにつれて、シュトーレンの中に入っているドライフルーツの味が生地に染み込んで味わい深くなります。味の変化を楽しむためにも、ゆっくり食べ進めるのがおすすめですよ。

シュトーレンをスライスする時には端ではなく真ん中から食べていくのが本場流。残ったシュトーレンは、切り口同士を合わせ、空気が触れないようラップで包みましょう。
コーヒーや紅茶の他に赤ワインとの相性も抜群。生クリームを添えて食べても美味しいですよ。

DELISH KITCHENのシュトーレンのレシピ

シュトーレンのレシピをご紹介します。ここでは、基本のレシピと炊飯器で手軽に作れるレシピをチェックしましょう。

シュトーレン(シュトレン)

ドライフルーツやナッツがたっぷり入った、贅沢なシュトーレン(シュトレン)のレシピです。一口食べると、さまざまな食材の香りが鼻を抜けます。薄くスライスして少しずつ召し上がってみてください。

炊飯器シュトーレン風ケーキ

ホットケーキミックスで手軽に作れるシュトーレン風です。材料を混ぜたら、炊飯器で通常炊飯するだけで簡単に作れます。ホットケーキミックスを使うと、通常のシュトーレンよりも軽い食感に仕上がります。

クリスマス前にシュトーレンを食べてみよう

シュトーレンとは、ドイツで古くから食べられている伝統的なパン菓子です。バターが入った生地に、洋酒に漬けられたドライフルーツやナッツなどが練り込まれています。シュトーレンは、クリスマスの4週間前から少しずつ食べられます。日本でも同様の時期に店頭に並ぶので、クリスマス前に食べてみましょう。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。