DELISH KITCHEN

パパイヤと青パパイヤの食べ方をご紹介!基本的な切り方から保存方法も解説!

作成日: 2022/05/20

更新日: 2023/07/28

普段あまり目にする機会のないパパイヤ。食べたことがないという人も多いのではないでしょうか。いざパパイヤを食べようと思った時に、切り方などが分からないと困ってしまいますよね。この記事ではパパイヤとはどんな食べ物なのか、基本的な切り方などについて解説します。保存方法などについてもご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

目次

  1. パパイヤについて
    1. パパイヤとは
    2. パパイヤの見た目と味
  2. 青パパイヤについて
    1. 青パパイヤとは
    2. 青パパイヤの見た目と味
  3. パパイヤ・青パパイヤの切り方・食べ方
    1. パパイヤの切り方・食べ方
    2. 青パパイヤの切り方・食べ方
  4. パパイヤ・青パパイヤの保存方法
    1. パパイヤの保存方法
    2. 青パパイヤの保存方法
    3. 冷凍保存方法
  5. パパイヤ・青パパイヤを使ったDELISH KITCHENのレシピ
    1. パパイヤサラダ
    2. 青パパイヤのサラダ
    3. 青パパイヤと豚肉のエスニック炒め
  6. パパイヤと青パパイヤは食感や味わいが全然違う!

パパイヤについて

さっそくパパイヤについてみていきましょう。

パパイヤとは

パパイヤは南米が原産とされる常緑樹とその果実である南国のフルーツのことをいいます。
主に生で食べたり、スムージーにして食べられることが多いです。

パパイヤの見た目と味

パパイヤは熟すことで果皮が黄色くなり、果肉も黄色や濃いオレンジ色になります。熟すことでジューシーになり、甘味も強くなります。
また、果肉の真ん中にある黒い粒々の正体は、パパイヤの種です。

青パパイヤについて

青パパイヤについてみていきましょう。

青パパイヤとは

青パパイヤとは完熟する前に収穫されたパパイヤのことをいいます。完熟したパパイヤとは違い、料理の食材としてサラダや和え物、炒め物などに使われることが多いです。

青パパイヤの見た目と味

青パパイヤの果肉は薄い緑がかった白色をしており、種は真っ白な色をしています。味は完熟したパパイヤに比べると甘味も少なく、さっぱりとした味わいです。果肉は硬くシャキシャキとした食感が楽しめて、味はくせがなく淡白な味をしています。

パパイヤ・青パパイヤの切り方・食べ方

パパイヤと青パパイヤの切り方や食べ方についてみていきましょう。

パパイヤの切り方・食べ方


①ナイフで縦半分に切る。


②ヘタの部分を切り落とす。


③スプーンで中の種を取り出す。


切った後、小さいパパイヤならそのままスプーンで贅沢に食べるのもおすすめですよ。
大きいものはお好みの大きさに一口大に切り分けてお召し上がりください。その場合は包丁で皮を剥きましょう。

青パパイヤの切り方・食べ方


①パパイヤ同様、縦半分に切り白い種を取り出す。


②使用する部分の皮をピーラーなどで剥く。


皮を剥いたら、料理の用途に合わせた大きさに切りましょう。

青パパイヤの皮は苦味がありますが、食べることはできるので薄く残る程度に剥くと良いでしょう。また切ったパパイヤは、10分程水につけてアク抜きをするとより食べやすくなります。
青パパイヤは表面に傷をつけたりカットすることで、パパイン酵素と呼ばれる白い液体が出てくることがあります。パパイン酵素は触れることで手が荒れることもあるため、肌が弱い人はビニール手袋などを着用するようにしましょう。

パパイヤ・青パパイヤの保存方法

パパイヤと青パパイヤの保存方法についてみていきましょう。

パパイヤの保存方法

パパイヤの食べ頃は果皮が黄色く変化して、触った時に弾力がある状態の時です。そのため、パパイヤがまだ緑色をしている時は、新聞紙などに包んで常温で追熟させましょう。熟したら食べる直前に冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです。

また緑色をした完熟していないパパイヤを冷蔵庫にいれると、熟すことなく腐ってしまうこともあるため注意しましょう。

青パパイヤの保存方法

青パパイヤの場合は、完熟でいただくパパイヤとは反対に、低温障害を受けやすいため最初から新聞紙などに包み、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れるようにしましょう。

また一度で使い切れない場合は、皮つきのまま全体をラップでぴったりと包み、切り口が空気に触れないようにして冷蔵庫の野菜室で保存し、なるべく早めに食べ切りましょう。
皮を全部剥かないことで、みずみずしさを保ちやすくなります。

冷凍保存方法

パパイヤは熟しているものであれば、冷凍保存も可能です。皮を剥いたパパイヤを適当な大きさに切り、保存袋に入れて冷凍しましょう。

パパイヤ・青パパイヤを使ったDELISH KITCHENのレシピ

パパイヤと青パパイヤを使った簡単なレシピをご紹介します。

パパイヤサラダ

パパイヤの甘みが効いたフルーツサラダです。パパイヤの綺麗な色合いが見栄えも良くしてくれます。シンプルな味わいのドレッシングで、素材の味が楽しめるサラダです。

青パパイヤのサラダ

青パパイヤを使った、タイ料理のソムタムというサラダです。青パパイヤのシャキシャキとした食感がやみつきになる一品です。普段とは一風変わったサラダを頂きたい時に是非お試しください。

青パパイヤと豚肉のエスニック炒め

青パパイヤを豚肉と合わせて炒めることで、ご飯にもよく合うおかずに仕上げました。ナンプラーを使うことで、簡単にエスニック風味の味付けになります。

パパイヤと青パパイヤは食感や味わいが全然違う!

パパイヤは南国が原産のフルーツで、熟すことで果皮が黄色く変化して、果肉も黄色や濃いオレンジ色になることが分かりました。一方で青パパイヤは熟す前のパパイヤのことで、果肉は薄い緑がかった白色で、種は真っ白な色をしています。味わいもパパイヤは甘くジューシーな味わいなのに対して、青パパイヤは甘味が少なめでさっぱりとしており、シャキシャキとした食感をしています。

そのまま生でいただくことの多いパパイヤに対して、青パパイヤは料理に使うことが多いです。パパイヤや青パパイヤを料理に取り入れることで、普段とは違う味わいが楽しめるでしょう。手に入ったときは、ぜひパパイヤ料理にチャレンジしてみてくださいね。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。