DELISH KITCHEN

サンマーメンってどんな料理?自宅で作れるレシピもご紹介!

作成日: 2023/09/21

更新日: 2023/10/20

異国情緒漂う街並みや赤レンガ倉庫、美しい夜景など、観光スポットが満載な神奈川県横浜市には「サンマーメン」という名物グルメがあります。名前だけを聞くとサンマがのっている麺料理を想像するかもしれません。

そこでこの記事では、サンマーメンはどんな食べ物なのか、意味や歴史について解説します。また、自宅で作れるレシピもご紹介します。

目次

  1. サンマーメンとは?
  2. サンマーメンの発祥地は?
  3. サンマーメンの「サンマー」ってどういう意味?
  4. お家で作れるサンマーメンのレシピ
    1. 材料(2人分)
    2. 手順
  5. サンマーメンを作ってみよう

サンマーメンとは?

サンマーメンとは、麺の上にもやしや白菜、小松菜などの野菜と、豚肉、きくらげなどが入ったあんをかけた麺料理のことです。料理の名前は広東語の読み方で、調理法も広東料理に属しています。

野菜のシャキシャキとした食感と、とろみのあるあんかけがクセになるおいしさで、具沢山のためボリューム満点。あんかけが体を温めてくれることから、寒い季節になると人気が出ます。

味付けや使われる具材はお店や地域によってさまざまで、しょうゆベースのもの、塩味のものなどバリエーションが豊富です。県内各地の飲食店で一年を通して食すことができ、高級店から大衆店までさまざまな店で提供されています。

サンマーメンの発祥地は?

サンマーメンは横浜発祥の料理だと言われています。戦前から横浜中華街では肉入りのそば(ルースー麺)がよく食べられていましたが、当時は高価なものでした。そこで、手頃な野菜入りの麺料理をまかないとして食べていたそうです。

横浜中華街にある老舗中華料理店「聘珍樓(へいちんろう)」では、昭和初期の頃からサンマーメンがメニューに載っていたのだとか。横浜の中華街には広東料理のお店が多いことから、サンマーメンが作られたのもつじつまが合います。

あんをかけるためスープが冷めにくく、ボリュームがあることからまかないの枠を超え、広く親しまれるようになりました。今では神奈川県内のラーメン屋や中華料理店ではサンマーメンを主力とするところも多くあります。

サンマーメンの「サンマー」ってどういう意味?

サンマーメンは香港やマカオ、中国広東省の重要都市である広州市で話されている広東語で「生馬麺」と書きます。生(サン)は「新鮮な・シャキシャキとした食感」、馬(マー)には「上にのせる」という意味があります。シャキシャキとした食感の野菜と肉を炒めて、麺の上にのせることからサンマーメンと名付けられました。

また、「生碼麺」と表記するお店もあります。「碼」という漢字は部屋番号を表したり、港の埠頭(ふとう)を指す言葉で、あまり料理用語には使われません。ところが、横浜には埠頭が多く、港で働く労働者がサンマーメンを好んで食べたところから、この漢字が使われるようになったといわれています。

サンマと聞くと魚のさんまがのっていると思うかもしれませんが、そうではないので注意しましょう。

お家で作れるサンマーメンのレシピ

続いては、自宅で作れるサンマーメンのレシピをご紹介します。味付けのポイントは、オイスターソースを使ってコクを出すこと。サンマーメンの味付けに厳密な定義はないので、このレシピを参考にいろいろとアレンジしてみるのもおすすめです。

ご家庭で横浜のローカルフードを楽しんでみてくださいね。

材料(2人分)

・中華麺(生):2玉
・豚こま切れ肉:80g
・にんじん:1/4本(35g)
・もやし:1/2袋(100g)
・小松菜:1/5袋(40g)
・ごま油:大さじ1/2
・塩こしょう:少々

☆スープ
・水:500cc
・酒:大さじ1
・塩:小さじ1/3
・しょうゆ:大さじ1/2
・鶏ガラスープの素:小さじ1
・オイスターソース:大さじ1/2

☆水溶き片栗粉
・片栗粉:大さじ1と1/2
・水:大さじ1と1/2

手順

①にんじんは縦3mm幅にスライスし、切り口を下にして少しずつ重ねて並べ、3mm幅に切ります(細切り)。小松菜は根元を切り落とし、4cm幅に切ります。

②豚肉は食べやすい大きさに切りましょう。

③フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒めます。①、もやし、塩こしょうを加えて全体に油がなじむまで1分ほど炒めます。

④スープの材料を加えて混ぜて煮立たせます。丁寧にアクを取り除き、2分煮たら水溶き片栗粉を加えて混ぜながらとろみをつけます。

⑤鍋に水を入れてわかして中華麺をほぐしながら入れ、袋の表示時間通り中火でゆでます。水気を切り、器に等分に盛りましょう。

⑥④をかけて完成です。
※お好みでお酢やラー油を加えても美味しく召し上がれます。

上記はDELISH KITCHENのサンマーメンのレシピです。
動画でより詳しく知りたい方は以下のレシピページをご覧ください。

サンマーメン

サンマーメンを作ってみよう

横浜発祥のサンマーメンは、シャキシャキの野菜と豚肉が入ったあんを麺にかけたボリューム満点の料理です。昭和初期にまかないとして食べられていたものが広まり、現在では神奈川県内の中華料理屋さんやラーメン屋さん、給食などでも提供され、老若男女に愛されています。使われている具材や味付けはお店によってさまざま。

今回ご紹介したレシピを参考に、自宅でも作ってみてくださいね。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。