ごま油で香ばしい
汁なし担々麺夏には暑さを吹き飛ばす、ピリリと辛い汁なし担々麺はいかがですか? ごま油の香りが食欲をそそります♪麺を冷たい水で締めるので、暑い時期にも食べやすくて人気です。お好みで練りごま(芝麻醤)を足すとより濃厚になります。その場合溶けづらいのでよく混ぜてください。
レビュー
- まり家族バラバラに食べるのでこのようにセッティングしました。美味しかったです。
- うさ中華麺だけじゃなくてパスタやうどんでも思いかも。今度作ってみます^_^
- ゆもち簡単美味しい 鬼リピレシピ。生姜とにんにくと玉ねぎはいつも指定量以上入れてます!(生姜にんにく一欠片以上、玉ねぎ4分の1) 辛味が苦手なのでラー油は半量にしています
- コボたんとにかく味がむっちゃ美味しかったです。デリッシュキッチンの麺料理の中で3番目に美味しいと思いました。ほんとは芝麻醬を入れたかったけどスーパーに売ってなかったので普通に作りましたが、それでもむちゃくちゃ美味しかったです‼️高評価だそうですがわかる気がしました(*^^*)
隠し味にコクをプラス♪
ねぎだく汁なし担々麺レンジを使うので、お湯を沸かす間に同時に調理が可能♪ランチにおすすめです!ピーナッツバターは加糖タイプでもお作りできますが、メーカーによって甘さが違うため、味を見ながら砂糖の分量を調整するか抜いてお作りください。
レビュー
- 週一おじさん簡単に出来て、お店の味に出来上がりました。美味しかったです。
- あんずグラッセピーナツバターが白胡麻のペーストと同じようで驚きでした。手に入りやすくていいですね。家族も大喜びでした。
- Ketchup Mayogood
- ぴんくふぇありー無糖のピーナッツバターがなかったので砂糖を入れずに作りました。麺自体があまり美味しくなかったのが問題かもしれませんが、美味しいとは思えませんでした…
しびれるおいしさ!
山椒そぼろとなすの汁なし担々麺おもてなしにもオススメな、ひと手間かけた担々麺です♪全体を混ぜてしっかりと具材を絡めてお召し上がりください♪
- 食べ応え抜群の汁なし担々麺!人気の主食レシピ3選