ごま油で香ばしい
汁なし担々麺
まだまだ暑い日が続きますね... そんな暑さをも吹き飛ばす、ピリリと辛い汁なし担々麺はいかがですか? ごま油の香りが食欲をそそります♪
- 調理時間 約15分
カロリー
888kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
フライパンにごま油をひき、ニンニク、生姜を香りが立つまで加熱し、ひき肉を加えて色が変わるまで炒めたら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める
2.
水、砂糖、醤油、酒、甜麵醬を加えて水気が飛ぶまで煮詰める
3.
中華麺を表記通りに茹で上げ、冷水で洗った後水気を切っておく
4.
醤油、砂糖、酢、オイスターソース、鶏ガラスープの素、ラー油、長ネギ、すりごま、湯を合わせてよく混ぜる
5.
4に麺を入れてよく絡ませて、器に麺を盛り、2をのせ、ネギや唐辛子をトッピングし、ごま油、ラー油をたらしたら完成
レビュー
(11件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- 櫛下暑い中‼️作りました‼️おいしく出来ました🎵🍝🍴✨
- うさ中華麺だけじゃなくてパスタやうどんでも思いかも。今度作ってみます^_^
- みーちょっと手間がかかるかも…ですが、とても美味しく出来ました。 お店で食べる汁なし坦々麺と変わらず、子どもにも好評でした。
- ランディラー油が残り少なかったので小さじ1にしましたが辛さはちょうど良かったです。香りは少々薄かったかなぁと思います。卵黄をトッピングしてまろやかになりました。