
切り餅で作る♪
簡単あべかわ餅あべかわ餅とはお餅にきな粉と上白糖をかけて食べる和菓子の一種で静岡県静岡市の名物です。今回は切り餅で手軽に作った人気レシピをご紹介します。切り餅はゆでてやわらかくし、きな粉と上白糖をたっぷりからめましょう♪余ったお餅の消費やおやつ、小腹が空いた時におすすめです。黒蜜きなこの味付けも美味しいですよ。
レビュー
- もんりー美味しくできました!半分の量で作ったので、5分だと少しだけ茹ですぎてお餅がゆるかったですが、美味しかったです。
- Totoro's friend砂糖の代わりに黒糖を入れてつくりました。とてもおいしかったです。
- kioシンプルで美味しかったです!
- マハロンお正月に余ったお餅を使いました 簡単にいつもと味変でき、美味しかったです

みんなで食べよう♪
ひとくちシュガーカステラおやつにぴったりなレシピのご紹介です!見た目も可愛い一品は、女子会などにもオススメです。ぜひお試しください♪

皮ごとレンジで!
レンジですももジャム甘酸っぱくてみずみずしいジャム♪レンジで手間暇かけずに作ります!皮ごと作るので色鮮やか♪クラッカー、フレンチトーストなどにも合いますよ!
レビュー
- のん最初のレンジ10分までは良かったのですが、2回目のレンジで黒く焼け焦げてしまいました。こまめに様子を見ながら加熱するといいと思います。
- みほ初めてすももジャムを作りました❗ 初心者でも簡単👍 たくさんいただいた すももですが 半分は、きれいに洗って冷凍しました。 作ったジャムがなくなったらまた、作ろうかな♪ 手作りなんて あまりしない私でもできました。
- まみちゃん火を入れたら皮はすぐに取れますが 中の種を取るのが 少々面倒です。私は煮てから取りました。粗熱が取れたら ビニール手袋をして種をとりました。 始めにとるか熱を入れてから取るか⁈

