
フライパンで作る!
白菜と豚こまの塩麹無水鍋しょうがを入れた体温まる無水鍋を作ります!たっぷり白菜は煮ることで水分が出てかさが減り、たくさん食べられます!塩麹を使って優しい味に仕上げました!
レビュー
- ミサル簡単に、作れました。今回は、豚バラを使ってみました。
- ちゃんたま豚バラ肉と野菜は白菜、キャベツ、ねぎ、しめじ、もやしで作りました。美味しかったけど完成後に混ぜた方が良かったかな。お肉は味良くするけどお野菜はちょっと味うす…。
- かるかんころお肉にも白菜にも味がしみてとてもおいしかったです。
- なおき無水なので炒め煮するうちに白菜と肉の旨味が凝縮されて美味しいですね。塩麹の風味も良かったです。好きなので、生姜どっさり入れてまた作ります。

レンジにおまかせ♪
ブロッコリーと豚肉の塩麹蒸し具材を切って、混ぜたらあとはレンジに入れるだけのお任せレシピ!塩麹が野菜と豚肉の旨味を引き出します。
レビュー
- もも簡単で優しい味で美味しかったです! 人参などを入れても彩り良くなりそうですね。
- がーこ肉に調味料を揉み込んだ後、できるだけほぐしてからレンジに入れていますが、どうしてもある程度の肉が固まってしまうので、その分がマイナスです。
- こんにゃく余っていた塩麹の使い道として○でした!!
- もきちすごく簡単でした^_^ お肉も切らずにそのままチンして、最後にハサミで切れば包丁も使うことなくできました! ブロッコリーもしめじも冷凍のものを使いましたが、お肉も柔らかくて味もすごい美味しかったです!また作ります!

味付けも簡単♪
豚肉と豆苗の塩麹炒め豆苗はさっと炒めるだけでいいので忙しい時にもおすすめのレシピです!豚肉の旨みが食欲をそそります。
レビュー
- たかシンプル is ベスト😁 ささっと時短で、栄養満点😋 控えめな甘さ辛さなので、具材の量に合わせて、胡椒少々、塩少々で味を調整しました😙

