バインミーの定番レシピ

レバーペーストがアクセント♪
バインミー日本でも人気♪ベトナムのサンドイッチ、バインミーをお家で再現!簡単に楽しめます。メインの具は様々なものがあり、焼いた鶏肉の代わりにハムやえび、焼いた牛肉や豚肉、サバなど具材を変えてもお楽しみいただけます。味付けはナンプラーの代わりに本場ベトナムの調味料であるヌクマムを使うとより本格的です♪
レビュー
- ノリマキカンピョウなますは自分でつくり、できあいのサラダチキンをはさんでつくりました。レバーペーストはなかったのでパスてす。 でも、パクチーを山盛りにしてニョクマムもたっぷりかけたら、思いのほかバインミーになりました。
 - ミニオン家でこんな洒落たもの作れてありがたいです バケットの代わりに食パンを使い、 レバーペーストもなかったので代わりに?クリームチーズを使いマヨネーズを加えてみたら丁度よい味になりました 我慢のできない私はナマスは塩もみ後3分、冷蔵庫で5分ほどに短縮 問題なく美味しく食べれました できれば作り方の順番をナマスを先にしていただければ良かったです! 後日談 ナマスと他の材料も余ったので半日経って食べたらやっぱり味がしみてて更に美味しかったです
 - カーディナルドゥリュシリューめちゃくちゃ美味しかったです。2回作りました。1回目はギックリ腰で長時間キッチンに立てなくて、これなら(☆ω☆)キラーン!イケる。と思い作りました。レバーペーストも、たまたま頂いたものがあり、適時性か!と。 2回目はレバーペースト無い。じゃ、どーする? マヨネーズにしてみました。 これまためちゃくちゃ美味しかったです!楽したい時にボリュームあるし満足出来るしありがたいレシピです。スープ足せば最強です。
 - カオルとてもボリューミーで美味しかったです。 レバーペーストの味がとてもアクセントでペロッといけました! また作ってみたいです。
 
バインミーのアレンジレシピ

バインミー風♪
ほっけサンドほっけの干物を使って ベトナムのサンドイッチ、バインミー風に♪ フランスパンと野菜の酢漬けがポイントです♡
レビュー
- pchanパンと𩸽想像がつきませんでしたが野菜でさっぱり美味しかったです
 

ベトナム風バゲットサンド!
サラダチキンバインミー市販のサラダチキンを使って!南国気分になれるサンドイッチを作ります♪
レビュー
- もえぴ照り焼きチキンで作りました。 美味しかったです!
 

