バインミー風♪
ほっけサンド
ほっけの干物を使って ベトナムのサンドイッチ、バインミー風に♪ フランスパンと野菜の酢漬けがポイントです♡
- 調理時間 約30分
カロリー
662kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ほっけ(干物)1尾
- 大根 1/4本
- にんじん 1/2本
- サラダ油小さじ1
- 三つ葉 1/2袋
- フランスパン 12センチ2切れ
- 酒大さじ1
- こしょう少々
- 有塩バター30g
- からし小さじ1/2
- ☆マリネ液
- 砂糖大さじ1
- 塩小さじ1
- 酢大さじ2
- しょうゆ小さじ1/2
作り方
1.
三つ葉は根元を切り落とし、3cm幅に切る。大根とにんじんは皮をむき千切りする。
2.
フランスパンに切り込みを入れ、広げてトースターで2分程度焼く。
3.
ボウルに☆マリネ液を入れて混ぜ、大根とにんじんを加えて混ぜる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて全面にひろげ、ほっけを皮目を下にして入れ、中火で焼く。 皮に焼き目がついたら裏返し、酒を加え、ふたをして弱火で5分、火が通るまで焼く。
5.
ほっけを取り出し、頭や尾、皮、ヒレ、骨を外し、身だけにして、こしょうをふる。 フランスパンにバター、からしを塗り、大根、にんじんをしき、ほっけ、三つ葉をはさむ。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう