インスタント麺で簡単!
袋麺のツナビビン麺いつも食べている袋麺を韓国風のビビン麺にアレンジした一品をご紹介します。簡単仕上げで手間いらずなのにやみつきなおいしさ!具材は切ってのせるだけであっという間に仕上がるのでぜひお試しください♪
レビュー
- ゆいコチュジャンが家になかったので、豆板醤+味噌+醤油+砂糖で代用しましたが、とてもおいしかったです🤤💖💖 また作ります!!!
- キコしょうゆ味のインスタントラーメンにし、野菜を二人分に投入するとボリュームも良くてお腹は大満足。味つけは一人分ですが充分味はしました。お酢は『優しいお酢』を使用。酸っぱいのが苦手な方はお酢の量は少し減らして入れて下さい。 料理に慣れてる方は野菜を切る前に沸騰させた方が早いです。ボウル洗うのを減らしたかったので直接お皿でタレを作りましたが問題なし。そして美味しかったです!
- うさPインスタントの袋麺を使うため、味付けがとっても簡単!辛さを抑えて味付けすれば、「辛さがもっとほしいかな?」と思った時に好みに調整出来る所がいい😊 冷やし中華もいいけどこういう辛さの効いた麺もアリだと思う!
- 猫のしっぽ醤油味のインスタントラーメンですが、三袋分を作りました。粉末スープは一袋で足ります。二袋使ったら味か濃くなりました。
さっと作れて本格派!
辛旨ビビン麺ビビン麺とは蕎麦粉を使った麺で作られている韓国の混ぜ(ビビン)麺料理で、コチュジャンベースのタレと絡めて食べるのが一般的です。日本の麺ではそうめんが似ているので、今回はそうめんを使ったレシピをご紹介していきます。ごま油の香りと絶妙な配合の合わせ調味料が食欲をそそるのが人気の秘訣♪コチュジャンを使えば簡単に本格的な味わいが再現できるのでぜひお試しください♪※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。
レビュー
- アボカド美味しい
- pchanお酢が入るので、中華麺寄りの味だと思います 卵は温玉にしました さっぱりしてとても美味しかったです またリピしたいです
- あずき豚肉で作りましたが、美味しく出来ました! そうめん料理は、めんつゆを浸けるか、にゅうめんしか知らなかったので、レパートリーが増えて嬉しいです! 次回はキムチも乗せてみようと思います。
- yuki簡単で美味しいです! 家にある食材で作りました♡
付属のスープの素を活かして!
袋麺でビビン麺しょうゆ味のスープの素に調味料を加えて即席ビビン麺にしました!温泉卵をからめればマイルドな味わいに♪
レビュー
- かず温泉卵の代わりに卵黄を乗せました。ピリ辛で美味しかったです
- あおインスタント麺を使ってビビン麺を作れると知った時は驚きました。美味しくて何度も作ってます。味が濃いめなのでいつも氷を一個入れて食べてます。
- くりりんささみとキムチはなしで、麺も辛い麺で作ってみました。 それでも、、美味しかった!
レンジでゆでる!
そうめんで簡単ビビン麺火を使わずにレンジで作れるのが嬉しいポイント!コチュジャンが効いた甘辛い味がやみつきになる一品♪ランチにもおすすめです。
レビュー
- ポポロンわざわざ、レンジを使うより鍋で茹でた方が遥かに手軽で早く作れます。 なかなか美味しく~食欲マシマシです(^^)v
- まりサラダチキンは ここのサイトのレシピを参考に作りました 。温泉卵がなかったのでゆで卵を使いました 。そうめんは時間が経っても固まらない方法をこのサイトを参考に作りました 。簡単にできて美味しかったです
- キコラーメンの麺で作りました。スープが美味しくて直ぐに完食しました。夏にピッタリの料理で、また食べたいです!
- こん砂糖,酢:醤油,ごま油,豆板醤=1:2くらいがちょうど良かったです。
辛くておいしい!
鶏そぼろビビン麺コチュジャンが効いたたれをよく絡めて♪そうめんが韓国料理に大変身!暑い日でもお箸が止まりません♪
- スルスルいける!ピリ辛ビビン麺の人気レシピ5選