レンジでゆでる!
そうめんで簡単ビビン麺
火を使わずにレンジで作れるのが嬉しいポイント!コチュジャンが効いた甘辛い味がやみつきになる一品♪ランチにもおすすめです。
カロリー
500kcal
炭水化物
64.7g
脂質
12.8g
たんぱく質
26.6g
糖質
61.9g
塩分
6.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
きゅうりは千切りにする。サラダチキンは食べやすい大きさにほぐす。
2
容量が2リットル以上の耐熱容器に熱湯を入れる。そうめんを入れ、水面からそうめんが出ないように箸でほぐしながら沈める。ラップをせずに、600Wのレンジで袋の表示時間より2分長く加熱する。流水で洗って水気を切る。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、そうめんを加えてあえる。
4
器に3のそうめんを半量ずつ盛り、きゅうり、キムチ、サラダチキン、温泉卵を半量ずつのせる。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- わざわざ、レンジを使うより鍋で茹でた方が遥かに手軽で早く作れます。 なかなか美味しく~食欲マシマシです(^^)v
まり
サラダチキンは ここのサイトのレシピを参考に作りました 。温泉卵がなかったのでゆで卵を使いました 。そうめんは時間が経っても固まらない方法をこのサイトを参考に作りました 。簡単にできて美味しかったですまーさん
私も“そうめんが固まらない方法”を参考に茹でました。この方法で茹でる時、そうめん入れてお湯が再沸騰したからと慌てて火を消し蓋をするのは❎️しっかりそうめんをほぐさないと、5分後…そうめんが数本束でくっついちゃいます! そうめん100g✕2束だったので、調味料を1.5倍に。しっかり麺に絡んで、想像以上に美味しく、夫もウマい連発😆麺だけでもウマいと言うので、次は貝割れと刻み海苔だけにしてみようかな😁リピ確定✨キコ
ラーメンの麺で作りました。スープが美味しくて直ぐに完食しました。夏にピッタリの料理で、また食べたいです!
もっと見る
ポポロン