箸休めに♪
しろうりと生ハムのサラダ生ハムを使ってさっぱり味に仕上げました! よく漬物で食べられるしろうりをサラダに! 箸休めにぴったりなサラダです♪
レビュー
- チロ生ハム1包6枚入り19g、 あさ漬け塩 芽かぶ入りを使用。 2回 写真 大きなはぐらうりを使用。 ハモンセラーノ1パック50gを使用。 オリーブ油小さじ1/2に減量。
- さほうりだけで味見したときは薄いかと思いましたが、生ハムの塩気があるのでちょうどよくとても美味しかったです! 簡単におしゃれ感でます♪
ピリッと爽やか!
白瓜の浅漬け切って漬けるだけ!白瓜(しろうり)の簡単漬物をご紹介!みょうがと大葉と唐辛子を入れた香り良い浅漬けです。ご飯のお供にも、箸休めにも人気の一品になりますよ♪
レビュー
- ブリリアントシャキシャキして風味も良くてピリ辛で箸休めにもおつまみにもちょうど良かったです。 個人的には少ししょっぱかったので、薄味かま好きな方は少し塩を控えても良いかと思いました。
- さゆり簡単に美味しく出来ました。塩辛いとのコメントがあったので一本使いました。みょうが、大葉は入れていません。
- チロみょうがの鱗片を使用。 唐辛子1本🌶️を投入し、塩辛い。 リピートする際は、塩を半減するか、又は、 白うりを1本に倍増しようと思う。 サクサク爽やかな食感で、猛暑に食べ易い。☀️
あったまる!
しろうりとカニかまぼこの中華スープ煮ることで柔らかくなって、また違った味わいに! とろみも付いているので、あったかさアップ! しょうががアクセント!
レビュー
- チロ大きなはぐらうり、カニかま1包3本入り、 細ねぎ2本を使用。 中華料理に合う中華スープ。
- 【絶品】万能食材の白瓜♪上品な仕上がりレシピ3選