さっぱりオレンジ風味!
豚の洋風生姜焼きオレンジの酸味が効いた豚の洋風生姜焼きのレシピをご紹介します! さっぱりとしているのでお子様にもおすすめ♪ 晩御飯のレパートリーに入れてみてはいかがでしょうか?
レビュー
- まりお弁当に入れました。簡単で美味しかったです。
- nagiすごく美味しかったので確実にリピします!ご飯が止まらない味付けでした
- Aries少し厚みのあるロース肉で作りましたが味が濃くて目茶苦茶美味しかったです✨ダイアオレンジを使いました ただ、玉葱のみじん切りと生姜のすりおろしを工程1に入れておいてもらいたかった😅途中で気が付かず入れる段になって慌てて玉葱切ったりしたので1度火を止めたり手間が増えた
炊飯器でしっとり!
バラのアップルケーキ炊飯器で作れる華やかなアップルケーキのレシピをご紹介!しっとり生地とサクサクのリンゴのハーモニー♪お好みでメープルシロップをつけるとより甘いお味になります!おやつにいかがでしょうか?
レビュー
- おさちこどもが食べやすいようで半分ペロッと食べてくれました。リンゴは噛み切りやすいように3ミリ位に薄くカットしました。生焼けのときもあり、追加炊飯すれば美味しく出来上がります。
- まさを蒸しケーキみたいで、とても美味しかったです。ホットケーキミックスが小分けで200gだったので、ミルクの分量を160に、混ぜるりんごも多めにしました。そのままでも充分美味しいですが、食べる際にシナモンや軽く蜂蜜もありです。
- はるみんとても簡単に作れて 美味し買ったです りんご 生で入れるよりも 私はレンヂで チンしてから入れました
- にらたま三合炊きでこのレシピでとても美味しくできました!
チーズがトロ〜リ!
明太じゃがバターのおやき風じゃがいもを生地に混ぜ込んでアレンジしたおやきをご紹介!中からチーズと明太子があふれ出すおやき風の大満足な一品。こんがり焼けた香ばしさがたまらない!明太子の塩気とチーズのコクがクセになる、おつまみにもおやつにもオススメな万能レシピです♪
レビュー
- まめのすけ美味しかったです!
- おりひめつなぎに薄力粉を入れても全然生地がまとまらなかったので、片栗粉を大さじ5を混ぜて何とかまとまりました。 作られる時は、薄力粉より片栗粉を入れたほうがいいと思います。
お弁当にもぴったり!
鶏むね肉のがっつり甘辛だれ鶏むね肉を焼いて味をつけていくだけ! お弁当にもぴったりな鶏むね肉の甘辛ダレのレシピです。 今までにないタレの味付けがポイントですよ!
レビュー
- chomaバター味がやみつきでお弁当によく作ります!食べ終わった後にこのタレも何かに活用したいくらい美味しい!
- かずにんじんを追加しました。初めて食べる味で面白かったです。
- kタレが甘辛で最高でした!また作ります
- BBBレビューに甘い、とあったので、ハチミツを大さじ1にして作りました。結果、丁度良かったです!調味料は小さいボールに合わせ調味料として作って味見をして自分好みのお味にして作るといいと思います。 バターの味も良い感じでした。 キャベツはレンチンしてみました。
定番おかずをアレンジ
カレーチーズコロッケいつもとは違ったコロッケを作ってみませんか? 簡単にアレンジできちゃうカレーチーズコロッケを紹介! お好みでマヨネーズをつけて召し上がれ♪
レビュー
- Showaおやじ少し、最初の面が焦げてしまいましたが、そのわりにはなかなか美味しく出来ました。
揚げずにサクジュワ〜!
簡単おつまみ餃子ちょっとおつまみが欲しい時の揚げない簡単レシピ! 簡単おつまみ餃子はアレンジも自由自在! お酒のお供にもバッチリですが小腹が空くおやつタイムにも大活躍です♪
レビュー
- こぶんがトースターで簡単にできてしかも美味しい😋 餃子の皮がカリカリになって香ばしい!
- もじゃ焼き餃子にしたかったのでごま油は入れずに作りました。焦がしてしまって残念。 美味しかったです。
- まりお弁当に入れました。ちくわが無かったので、鶏モモ肉を刻んで入れました。簡単に出来て美味しかったです。
- シャケ(減塩努力)普通の餃子が少なかったのでオマケ餃子として作りました。おつまみになりますね。私は意外とご飯にも合いましたが。 ちくわが無かったのでカニカマを。皮が小さめだったのでネギもカニカマも粗みじん切りにしました。太めのネギで3分の2くらい。ごま油は小さじ2で鶏ガラ半量。カニカマだったせいかほんのり甘さを感じました。焼いていると油が少し滲み出てきます。
濃厚!やみつき!
ガトーショコラ濃厚でやみつきなガトーショコラ!しっとりとした生地が食べやすい♪熱い時と冷たい時で食感が変わるので、一度に二つのおいしさを楽しめます。
レビュー
- Ryuとにかく簡単。 それでいて濃厚しっとりの 絶品ガトーショコラができました。 本当に美味しくできて満足です。
- まり@4児ママ量を2倍にして100均に売ってるパウンドケーキ形で3つ分作りました。 1つはママ友に、1つは主人の会社のご家族に、1つは家族用で同時に焼いたけど、どれもいい感じに焼けました! 簡単でお菓子作りが苦手な私でも上手に出来たのでとても嬉しいレシピです!
- あり必要な材料も少なく、型も100均のパウンドケーキ型を使ったのでパッと作れて片付けも楽でした! 密度があり濃厚で1切れ食べるだけでかなり腹持ちしました。
- 🥑美味しくできました🍫✨ ありがとうございました✨
- 12/16のおすすめ