さっぱりオレンジ風味!
豚の洋風生姜焼き
調理時間
約10分
カロリー
548kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
オレンジの酸味が効いた豚の洋風生姜焼きのレシピをご紹介します! さっぱりとしているのでお子様にもおすすめ♪ 晩御飯のレパートリーに入れてみてはいかがでしょうか?
手順
1
オレンジはよく洗い皮をむき(白い薄皮も綺麗に除く)、みじん切りにする
2
フライパンで豚肉を焼き、塩こしょうを振って色が変わったらバター5gを入れる
3
バターが溶けたらみじん切りにしたニンニク、生姜を加えて炒め、香りがたったらみじん切りにした玉ねぎを加えて炒める
4
玉ねぎがしんなりしてきたらみりん、醤油、ウスターソース、酢、みじん切りにしたオレンジを加えて煮詰める
5
水気を少し飛ばしたら、バターを10g加え、混ぜながら全体にからませたら完成
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 少し厚みのあるロース肉で作りましたが味が濃くて目茶苦茶美味しかったです✨ダイアオレンジを使いました ただ、玉葱のみじん切りと生姜のすりおろしを工程1に入れておいてもらいたかった😅途中で気が付かず入れる段になって慌てて玉葱切ったりしたので1度火を止めたり手間が増えた
まり
お弁当に入れました。簡単で美味しかったです。
Aries