デリッシュキッチン

  • 「フレッシュトマトのイタリアンチキン」のレシピ動画

    とろけるチーズがおいしい♪
    フレッシュトマトのイタリアンチキン

    4.4

    (
    12件
    )

    簡単シンプルなのに食べごたえは抜群な仕上がり♪鶏もも肉をカリッと焼いてトマトとチーズをのせるだけで洋風な一品の出来上がりです!ごはんとはもちろん、パンとの相性も抜群なのでぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      407kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 トマト ピザ用チーズ 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ありん
      簡単でおいしかったです。チーズ→トマト→チーズの順で乗せてみました。乗りきらなかったですが(笑)シンプルな味付けなのでチーズ多め&塩こしょうしっかりめがいいです。
    • ちゃんたま
      簡単で美味しかったです。チーズはたっぷりの方が美味しいですね
    • カナ
      レシピ通りトマトの上にチーズを乗せたのですが、チキンとチーズが絡まない上、チーズの旨味をあまり感じず、チーズを乗せた意味がないなーと💦 なので次回は、チキンを片面焼いてひっくり返したら、チーズを乗せ、その上にトマト→チーズと重ねて作ってみようと思いました。
    • コミー
      簡単で美味しいです!皮から油が出るのでオリーブオイルはいらないかなと思います。 皮をしっかり焼いて、チーズをあふれるほどかけて、チーズがパリパリになったものと一緒に食べて、なお美味しいです。
  • 「マッシュ里芋の簡単グラタン」のレシピ動画

    トロッと美味しい!
    マッシュ里芋の簡単グラタン

    4.5

    (
    64件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!里芋のでんぷん質を活用して面倒なホワイトソースを作らずに簡単にグラタンができます♪クリーミーな味わいと里芋のねっとり感がたまらない一品です。熱々の出来たてをお召し上がりください♪よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年10月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      500前後

    ベーコン 里芋 玉ねぎ ピザ用チーズ パン粉 サラダ油 コンソメ 塩こしょう 牛乳 ピザ用チーズ パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • つやふる
      野菜を食べてほしい娘にほうれん草を足して作ってみました バターや小麦粉なしで簡単にとろみのあるホワイトソースになってびっくり! グラタン好きにも里芋好きにも是非作ってほしい一品です ベーコンを鶏肉に変えたらボリュームアップしてさらに美味しそう
    • さくもも
      里芋の煮物以外のレシピを探していて作ってみました。ホワイトソースを作る必要が無いので簡単でした。ベーコン以外にウインナーや鶏肉でも良さそうです。クリーミーな里芋の味がチーズとも合っていて美味しかったです。
    • がーこ
      うっかりしてパン粉をトッピングし忘れてしまいましたが、とても美味しかったです。里芋の皮を剥いて、滑りを取るのに意外と時間がかかりますが、本当に美味しいのでまた作ります。ホワイトソースなしでも、里芋のねっとり感がいい具合にそれっぽくなります。
    • シャケ(減塩努力)
      グラタンは面倒なイメージでしたが、里芋独特の粘りでホワイトソースのようになってとても簡単でした。 リピートです。今回はコンソメを切らしていて、鶏がらスープの素で作りましたが美味しくできました。
  • 「Wチーズタルト」のレシピ動画

    欲張りスイーツ♪
    Wチーズタルト

    4.8

    (
    43件
    )

    一度に2つのおいしさが楽しめる大満足のチーズタルトをご紹介♪さくさく食感のタルト生地は材料2つで手軽に作ることができます。お客様も喜んでくれること間違いなしのスイーツです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      600前後

    ホットケーキミックス 無塩バター クリームチーズ 砂糖 卵黄 ホットケーキミックス レモン汁 クリームチーズ 砂糖 生クリーム 冷水 粉ゼラチン レモン汁

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • kouhi
      初心者のため手間が掛かりましたが手順通りやると作れました。バターを常温に戻すとこを省いたため時間がかかりました。あと底が外れるタイプの型でなかったため、少し形が崩れました。何はともあれ味は再現できたかなと思います😋🍴💕
    • おもち
      初めて作ったので時間が掛かってしまいましたが、味は美味しかったです! タルトとベイクドチーズは目安時間を過信せずに、自分の目で焼き加減を見ながら作るといいですね 私は少し焦がしてしまいました(--;)
    • りんにこ
      今回で6回目くらい作っています。 タルト生地から作って ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキが1度に味わえる。 美味しくって本当に欲張りなチーズケーキです。 家族からも大好評‼️ 今日は母からのリクエストで作りました。
    • エリベル
      初めてチーズタルトを作りました。 簡単で初めてでも美味しくできました。 型から外すとき、少しだけ底を温めると簡単に外せました。 家族からも好評だったのでまた作りたいと思います。
  • 「玉ねぎとツナのさっぱり和え」のレシピ動画

    あと一品欲しい時に♪
    玉ねぎとツナのさっぱり和え

    4.4

    (
    65件
    )

    玉ねぎ1個使い切りの簡単副菜です。すりごまを入れて風味よく仕上げます♪レンジで加熱した玉ねぎは生のものに比べて甘みが増します!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      146kcal

    • 費用目安

      200前後

    玉ねぎ ツナ缶[水煮] しょうゆ 酢 白すりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もちぐま
      簡単に作れて美味しかったです。 玉ねぎ1/2個しかなかったので、ピーマン2個追加、一緒にレンチン。 別メニューでごま油使っていたためごま油いれずに作りました。
    • ぴんくふぇありー
      玉ねぎを4分加熱しましたが、思った以上にしんなりしてしまったので、次回はもう少し短めにしてみようと思います😊 彩りにブロッコリースプラウトを混ぜてみました❣️
    • ゆず☆まゆ
      レンチンで簡単に美味しくできました。すりごまが無かったので、いりごまを使いましたが美味しかったです。
    • mist
      切って温めて和えるだけのお手軽レシピです 手軽なのに美味しかったです
  • 「しらすとにらのごま油パスタ」のレシピ動画

    やみつきの味!
    しらすとにらのごま油パスタ

    4.0

    (
    11件
    )

    食べ始めたらクセになる、パスタのレシピをご紹介♪ごま油の風味がきいたたっぷりのにらをからめていただきます!パスタはゆでたあと和えるだけなので、コンロ一つで手軽に作れます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      644kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 釜揚げしらす ニラ 塩 こしょう ごま油 おろしにんにく スパゲティのゆで汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      お昼ごはんに作りました。簡単でした。
    • ぴんくふぇありー
      しらすもニラも大好きなのですが、ニラはあまり生で食べることがないので、個人的には熱を通したニラの方が好きです。
    • kerori
      ニラに火を通さないのが気になったのでさきにニラと調味料混ぜてパスタの熱で多少火が通るようにしましたが、やはり生感が強く、口に残る感じでした。 他のレビュー見てごま油は半分にしたけどそれでも油っこかったです。 パスタは普通に塩入れて茹でたけど、要らなかった?けっこうしょっぱかったです。 リピートはなしです。
    • uki
      ごま油は半量にしました。 とーーーっても美味しかったです!
  • 「かきたま味噌汁」のレシピ動画

    ふんわり卵が広がる♪
    かきたま味噌汁

    4.3

    (
    387件
    )

    簡単にできて、卵の優しさがうれしい「かきたま味噌汁」を紹介します。溶き卵を回し入れたら固まるまで触らないようにすると、ふんわりと仕上がります。味噌汁を香り良く仕上げるには、みそを入れてからは煮立てないようにしましょう。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 わかめ[乾燥] 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • santos
      いつも味噌をといてから、溶き卵を入れてました。 卵が固まってから味噌入れたら、卵のやわらかさが好みに♪
    • ぴんくふぇありー
      卵が1人につき1個なので、しっかりとおかずになる汁物です❣️水が500ccは多いのでは?と思いましたが、わかめが水分を吸うのでちょうど良かったです👍
    • たんぱく質
      包丁を使わないのでとても楽だしとても美味しく出来ました!他のレビューを見て卵を1つにして作ってみたのですが、確かに1つでもいけました!卵多めがいい方は2つ使った方がいいと思います!
    • めぐ
      材料をきっかり1/2にして作ると、味も変わらずちょうど1人分の量ができて美味しいです🙆‍♀️本当に朝眠い時でも簡単に作れます♪
  • 「すき煮コロッケ」のレシピ動画

    人気な味の組み合わせ!
    すき煮コロッケ

    ごはんのおかずにぴったりで食べ応え抜群、ちょっぴり贅沢なコロッケをご紹介♪牛肉の旨味がじゃがいもに染み込み、味に深みが出ます。ソースなしでもおいしくいただけます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      760kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 じゃがいも ごぼう 長ねぎ サラダ油(炒め用) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「グリーンピースとベーコンのケークサレ」のレシピ動画

    チーズでコクをプラス!
    グリーンピースとベーコンのケークサレ

    見た目も華やかな一品です♪朝食やおやつにはもちろん、おつまみにもぴったりです。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      600前後

    ベーコン プロセスチーズ グリーンピース[冷凍] 玉ねぎ 赤パプリカ 薄力粉 ベーキングパウダー 粉チーズ オリーブオイル 卵 牛乳 オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • グリーンピースが苦手なので代わりに冷凍アスパラを入れました。初めてでも上手に作ることができました(o^^o)♪