トロッと美味しい!
マッシュ里芋の簡単グラタン
調理時間
約20分
カロリー
325kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
東海テレビ「スイッチ!」で紹介!里芋のでんぷん質を活用して面倒なホワイトソースを作らずに簡単にグラタンができます♪クリーミーな味わいと里芋のねっとり感がたまらない一品です。熱々の出来たてをお召し上がりください♪よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年10月
手順
1
里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切り、ボウルに入れて塩(分量外:小さじ1)を加え、よくもみこむ。水でよく洗って水気を切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4〜5分加熱する。里芋の半量は別の耐熱容器に取り分けて熱いうちにつぶす。玉ねぎは薄切りにする。
ポイント
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2
ベーコンは1cm幅に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ベーコン、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。ピザ用チーズ以外の☆を加えて混ぜ、つぶした里芋を加えて混ぜながら全体になじむまで加熱する。
4
ピザ用チーズ(20g)を加えて混ぜ、取り分けたもう半量の里芋を加えてなじむまで混ぜる。
5
耐熱容器に4を入れ、ピザ用チーズ(40g)、パン粉の順にのせ、トースターで焼き色がつくまで5分ほど焼く。パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- めちゃくちゃ美味しいです😆♡ 絶品料理鬼リピ確定です( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) クリームソースいらないからどんなもんかな?って思ったけどしっかりグラタン化してて ε=(。♡ˇд ˇ♡。)モッチリ感サイコカヨ
バンビ
材料もシンプルで簡単でした!小麦粉、生クリーム無しなのに里芋のとろみでコクがありとっても美味しかったです!子どもたちも里芋のグラタンなの⁉︎とびっくりしていました!さくもも
里芋の煮物以外のレシピを探していて作ってみました。ホワイトソースを作る必要が無いので簡単でした。ベーコン以外にウインナーや鶏肉でも良さそうです。クリーミーな里芋の味がチーズとも合っていて美味しかったです。ぼーちゃん
3歳の子どもが大喜びでした。また作りたいです。
もっと見る
みき