旨味たっぷり!
うなぎと枝豆の炊き込みご飯うなぎの香ばしさと旨味がご飯に染み込み、やみつきになる味わいです。しょうがの風味もポイント♪枝豆を入れることで彩りよく仕上がり、おもてなしにもぴったりな一品です。※よりおいしく作れるように工程の見直しをしました(2019.07)
レビュー
- さっちゃんうなぎがふわふわしてめっちゃ美味しい!味付けも良いですね!リピ決定です 🔥420 🥚15.6 🧂2.9
- ニャンまげうなぎは食べたいけど、家族全員分のうな重は揃わない…というとき便利♬ 冷凍ストックでできちゃうし、炊飯器にお任せなので楽チンで美味しかったです。
- なみうなぎをもらった時に!味もしっかりついていて美味しいです。枝豆で彩もなんだか素敵✨うなぎの量が少なくても、これを出せばなんだか豪華になります。
- うさちょこ蒲焼きだけではなく何か別の料理をとこちらを作りました!うなぎもふっくらとして美味しかったです。ただレシピ通りの味付けだと少しうすいかなぁ…と。濃いめが好きな方は薄く感じるかもです。
旨味たっぷり!
鶏もも肉とアボカドの塩麹炒め鶏もも肉も片栗粉をまぶすと硬くなりません! 味付けは塩麹だけなのに、旨味たっぷり!
レビュー
- さとにゃにんにくが効いてておいしかったです。パンにも合います。次回は熟れすぎてないアボカドを使いたいと思います。
- メメちゃん短時間でも美味しいものが出来ました。エリンギがなかったので、代わりに赤と黄のパプリカを使用したら、アボカドの緑と合わせて見映えも良くなりました。
- シマウ美味しかったです。塩麹とニンニクって相性がいいんですね。家族にも大好評でした
- グリーン美味しかったです! 香りも良く、味もしっかりあり、ご飯が進みます。 ブロッコリーも入れたりアレンジしてます。
さっぱり美味しい♪
ゴーヤーと豚しゃぶのピリ辛サラダ夏野菜のゴーヤーをシャキシャキ歯ごたえのサラダに!豚しゃぶや豆腐、生野菜でボリュームアップしたメインにもなるおかずサラダです。夏の暑い日でも、豆板醤とごま油が効いたピリ辛ドレッシングで食欲増進♪
レビュー
- SOUL'd OUT4人前、とありますが、主菜として作ったのでほぼレシピ通りの分量で2人でいただいてちょうど良かったです(肉は200g弱使用、きゅうりレタスミョウガは省略w)。 胡麻ダレドレッシングに関しては、薄味でも大丈夫な方やゴーヤの塩味で満足できる方には分量として適正ですが、普段からたくさんかけるのが好きな方には分量的に足りないかもしれないので少し多めに作ると良いかもしれません。味や濃度はちょうど良くとても美味しかったです! 胡麻ダレドレッシング、普段のサラダにも使わせていただきます! ゴーヤの苦味はほとんど感じず、塩味が効いて美味しくいただくことができました。 豆腐はよく水を切る(キッチンペーパーを敷いて重しを乗せた状態で放置)のが大切ですね。 豚しゃぶは冷凍庫で冷やしてから盛り付けました。
極うま簡単炒め!
こんにゃくと玉ねぎの生姜焼きこんにゃくのに生姜焼きの味がしっかりししみて美味しい! 罪悪感のない副菜なので他の料理とも合わせやすい! ごはんに合う一品です♪
レビュー
- のんちゃん冷凍していた玉ねぎ使ったら水分が出て、味が薄くなりお醤油大1足しました良い味に出来ました💕コンニャクにも味染みっててGooです❗️😋
- ぷーちゃん簡単だし、冷えた状態でも美味しかったです! 私はお弁当の一品としてよく作ります。
- 荊姫味濃いめが美味しいです! お肉使いたくない時にピッタリです。 こんにゃくと玉ねぎだから、罪悪感は最小限に食べられます。
- ぴんくふぇありー生姜多めに入れました❣️甘みのある自分好みの味付けで、超美味しかったです👍
見た目も可愛い◎
ベーコンとチーズのピーマンカップコロッとしたベーコンとチーズがピーマンの中に入ってかわいい、「ベーコンとチーズのピーマンカップ」のレシピを紹介します。汁気が出ないので、お弁当のおかずにいかがでしょう。チーズのまろやかさとベーコンの旨味、ピーマンの苦みが美味しい料理です。
レビュー
- マメっちピザ用チーズ スライスベーコンで 主人のお弁当の1品に作りました 時短簡単!
- うゆこんがりしちゃいましたが、 美味しかったです! オーブンだと家族が多いと何度も焼かなきゃいけないのが面倒なので、 魚焼きグリルで沢山簡単に焼けます。 ピーマン苦手な人も、 お肉が苦手な人も、 これならどちらのタイプの人でも美味しく食べれると思います!!!
- SOUL'd OUT簡単なのに美味しい!!! トースターで作れるのでありがたいです。 今回チーズは普通のピザ用チーズを使いました。 大きなピーマンが売ってたらまた作りたいです。
- ☆りーたん☆ベーコンではなくウインナーで作りました☆とても美味しかったです。簡単にあと一品が出来て助かりました。 かわいい見た目とケチャップ味に娘も大喜びで『また作って〜』と言っていました☆我が家の定番にします。
レンジで簡単!
なすとトマトの和風マリネチンしてつけるだけのお手軽マリネをご紹介!冷蔵庫で冷た〜くしてもおいしいですよ! さっぱりしたものが食べたい時にいかがですか?
レビュー
- Hiromi親戚からもらったなすと自家製ミニトマトが沢山あったので大量消費に倍量で玉ねぎのスライスもプラスして作りました。 他の方がレビューで書いているように、調味料に浸す時間を長めにしました。 とても美味しかったです。
- ひつじ長めに浸しました! 美味しかったです!
- ぽむさっぱりしてて、夏の食欲ない時にぴったりなメニューだと思いました! 夕飯準備の最初の方に作って、食べる直前まで浸してました。しみしみで美味しかったです♪
- ニャン太レンジは使わず、なすと玉ねぎをサラダ油で炒めて(玉ねぎが飴色になるくらい)、最後にプチトマトを入れてさっと炒めました。 マリネ液はしょうゆを少なめに、液に漬けた後は保冷剤で冷やしました。 アレンジしてしまいましたが、お気に入りマリネレシピの仲間入りです☆
レンジで作る!
えびロールレタスレンジで作るから超簡単! 火が通りやすいのですぐできます! おつまみにも今晩の一品にもオススメです♪
和風に香る♪
大葉とジャコの和風トースト大葉の風味がアクセント! のりの佃煮とマヨネーズの相性抜群! 朝食にいかがでしょうか?
レビュー
- キャサリン朝ごはんに作りました。大葉はレシピでは3枚と書いてありましたが2枚しか使っていませんでした。あとは材料通りです。美味しかったです。
- 2017/07/14のおすすめ