旨味たっぷり!
うなぎと枝豆の炊き込みご飯
うなぎの香ばしさと旨味がご飯に染み込み、やみつきになる味わいです。しょうがの風味もポイント♪枝豆を入れることで彩りよく仕上がり、おもてなしにもぴったりな一品です。※よりおいしく作れるように工程の見直しをしました(2019.07)
- カロリー - 420kcal 
- 炭水化物 - 63.7g 
- 脂質 - 9.6g 
- たんぱく質 - 15.6g 
- 糖質 - 62.7g 
- 塩分 - 2.9g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
- 1 - しょうがは千切りにする。 
- 2 - 枝豆は解凍し、さやから実を取り出す。 
- 3 - うなぎの蒲焼きは1cm幅に切り、さらに半分に切る。 
- 4 - 炊飯器の内釜に米、☆を入れ、2合の目盛りまで水を加えて混ぜ、米を平らにならす。うなぎの蒲焼き、枝豆、しょうがをのせて広げ、通常炊飯する。炊き上がったら、全体をさっくりと混ぜる。 
- 5 - 器に盛り、刻みのりをちらす。 
よくある質問
- Q3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。 A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。 
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- うなぎがふわふわしてめっちゃ美味しい!味付けも良いですね!リピ決定です 🔥420 🥚15.6 🧂2.9
- ニャンまげ うなぎは食べたいけど、家族全員分のうな重は揃わない…というとき便利♬ 冷凍ストックでできちゃうし、炊飯器にお任せなので楽チンで美味しかったです。
- なみ うなぎをもらった時に!味もしっかりついていて美味しいです。枝豆で彩もなんだか素敵✨うなぎの量が少なくても、これを出せばなんだか豪華になります。
- YOO 中国産の特特大うなぎだったのでグラム計って作りました。簡単で美味しかった(^^)b うなきにまとわりついてるタレごと入れたので味付けもばっちりでした。次回は枝豆は後入れにします。炊き上がったあとざっくり混ぜましたがうなぎが行方不明になったので特特大うなぎ全部入れてもよかったかも?
もっと見る





さっちゃん