
手にくっつかない!焼きチョコのレシピおすすめ4選
作成日: 2023/03/01
焼きチョコのレシピを簡単動画でご紹介。夏でも溶けにくく簡単に作れるレシピを4つ紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
夏にも食べたい!
ほろ苦焼きチョコレート-
(
2件)夏でもチョコレートが食べたくなる!そんな時にぴったりな焼きチョコレートをご紹介します。手に付かないので夏の暑い日にぴったりです。ビスケットが入っているので香ばしく、ほろ苦さがくせになりますよ♪
調理時間
約60分
カロリー
54kcal
費用目安
200円前後
ミルクチョコレート ビスケット サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ナッチ焼きチョコの嫌いな主人でも美味しいと言ってくれました。
とっても簡単!
トースター抹茶チョコクッキー-
(
0件)ポリ袋とトースターを使って作るお手軽クッキーレシピをご紹介♪ボウルや泡立て器を使用せず、ポリ袋を使うので洗い物が少なくすみます。焼けてほろっとした食感になったホワイトチョコレートと抹茶の生地が相性抜群です!
調理時間
約40分
カロリー
81kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 抹茶 砂糖 卵黄 溶かしバター(無塩) ホワイトチョコレート
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- 紫雨形が崩れたり焦げたりすることも無く作れました。 ただ、自分の混ぜ方が甘かったのか少し粉っぽい気がしました。
- みん上手くいかなかったので、作ったチョコプリンにかけて食べました。
- makeさん初めて作りました 動画の通りにしましたがバラバラになりました 美味しかったけどばらばらになったので形が悪くても大丈夫か方にはオススメします
- まやらある程度の厚みを持たせないと焦げてしまうようです。3〜4mmくらいかな… " 600wで30秒" で充分かも… それでやってみて、固まってないようなら様子を見ながら10秒ずつやって、目を離さない方がいいですね。上手く焼けるとクッキングペーパーから綺麗に剥がれます。 ポリ袋に入れて絞ると、いろんな形に出来ますよ(´ω`) わたしはココアパウダーじゃなくて粉砂糖にしてみました