レンジでやみつき!
かんたん無限きのこ
4.4
( 412 件)
- かぶとがにきのこをたくさん食べたい時に便利!しかもおいしい! レンジだけでできるから簡単! また作りたい。参考になった(24)2020/06/22
- Vense耐熱ガラスタッパにそのままキノコザクザクいれて オイルカットしてあるツナパウチ入れて 匙で量ってそのまま混ぜてチン! 美味しいしお手軽だし、暑くて火を使いたくない日にはぴったり! また作ります!ありがたや(ㅅ´ ˘ `)参考になった(19)2020/08/21
- るんツナ缶をサバ缶で代用しました。 美味しかったです。参考になった(18)2020/10/13
- ももルクエを使って簡単にできました!エリンギがなかったので、しめじ、まいたけ、えのきをそれぞれ1袋ずつ使いました、めんつゆが甘めだったので塩コショウで調整しました!血糖値を気にしてるのできのこ類を沢山取れる簡単料理で何回か作ってます♪参考になった(15)2022/02/07
- もちぐま簡単に一品作れるのでとても助かりました。 きのこ3種類を同時に使ってきのこモリモリなレシピで面白かったです。参考になった(14)2022/05/07
- うーたん我が家ではキノコ類は冷凍しているので、電子レンジの加熱時間をどうしたらよいかわからなかったので、フライパンで作りました。キノコが多かったのか、味は少し薄い目だったので、鶏ガラスープ足しました。毎食ちょこちょこ食べられて、気に入ってます。参考になった(14)2022/04/28
- ももノンオイルのツナ缶で作りました。倍量で作ったのに美味しくてすぐに無くなってしまいました。ヘルシーだから沢山食べても罪悪感無くて良いですね!参考になった(11)2021/07/15
- マトさんこれは簡単でとても美味しくいただけました!レンジは確かにむらができるので、わが家では、レシピの時間にプラス10秒足しました。全く問題なく、むらもなくて上出来でした。おすすめのひとつでした!参考になった(10)2022/08/03
- こめめツナ缶を2つ使いました。すべてのキノコの味が出ていて尚且つ、ツナのマイルドな味もしっかり感じました。キノコを食べてほしいけど、味が苦手だという子どもたちに作るときには、ツナを多めに入れて作ると、たくさん食べてくれると思います。参考になった(10)2021/09/20
- マロン&マロンツナが無かったので、椎茸、えのきをプラスして作りました。美味しかったです、リピ決定。参考になった(8)2022/05/19
- 蜂蜜きなこヨーグルトめちゃめちゃ簡単美味しかったです!!また作りたい〜!参考になった(8)2020/12/06
- ななひな美味しいです。お弁当の1品にもなります。参考になった(7)2022/05/20
- こんまいたけの代わりにえのきで作りました。簡単にできました。参考になった(7)2021/11/21
- かわいいうさぴょんエリンギの代わりに椎茸とえのき茸を入れました。きのこの味が濃厚でとてもおいしいかったです。参考になった(6)2023/03/27
- yuki-pruneレンジでとっても簡単!すごく美味しかったです!参考になった(6)2023/01/31
- lealea違うきのこでしたが、美味しく出来ました😋 簡単だしとても気に入りました。参考になった(6)2021/01/20