揚げずにサクぷり!
海老マヨ
4.5
( 746 件)
- トミーマンエビマヨ美味しかったです!練乳の代わりにはちみつでもいいみたいです!なかなか練乳ない人は、はちみつでもいいですよ。僕は、はちみつにしてみました。参考になった(56)2022/09/10
- まっちゃ豆冷凍の背わた処理済みの海老を使ったので、簡単に短時間でできました。 みなさんの投稿を真似して、海老に塩と胡椒しました。 炒めて合えるだけなので、また作りたいです。今度は、ブロッコリーなどと一緒に合えてみようと思います。参考になった(37)2022/07/19
- ともちゃんエビには塩コショウを振って、ソースは2倍にしてかさ増しにレンチンしたブロッコリーを加えました。 仕上げにコショウをふリました。 簡単なのにとっても美味しい。参考になった(33)2022/04/06
- あいままもう1品欲しい時に◎!! 冷めても美味しかったのでお弁当にも◎!! あっという間出来ました! 牛乳なしでも美味しかった!参考になった(33)2020/05/18
- HARUすごく簡単で、とても美味しかったです。 エビマヨ感強め、エビのオーロラソースあえ、と言った感じ。 練乳は砂糖、牛乳は豆乳にして作りましたが、問題なし、また作りたいです。 お弁当に詰めましたが、冷めても美味しかったです。参考になった(32)2022/11/29
- ぴぴ海老マヨって作るの面倒なんだろうなあって思ってた時に見つけたレシピでした✊ 簡単なのに海老マヨでした!めちゃ美味しかったです!参考になった(31)2020/09/10
- えりんぎ簡単で美味しかったです! お弁当用に作ったので、牛乳なしで作りましたが十分美味しかったです♪参考になった(29)2023/05/31
- けいこ簡単に美味しくできました^_^ エビマヨに初めて挑戦しましたが、練乳なしで砂糖で作りました。参考になった(28)2020/06/13
- うーちゃん普段あまり海老料理は作らないのですが、近くのスーパーで安かったので購入。こちらでレシピを見て初めての海老マヨです。他の方のレビューを参考にし、レモン汁はお酢で、練乳は蜂蜜で代用しました。とても美味しく出来たので、また作りたいと思います。参考になった(26)2022/09/21
- あかりレビューを参考に、塩コショウとニンニクチューブを加えました。春にイチゴにつけていた練乳が使用できて良かったです笑 オーロラソースは簡単で美味しくて好きです!初めてエビマヨを作りましたが、とても美味しかったです。参考になった(19)2022/08/04
- しとっぺ冷凍のむきえび使ったのでより簡単にできました。ソースがとても好みの味だったのでリピしたいです。参考になった(17)2023/03/11
- きく材料が最後に混ぜるだけなので簡単でよかったです! 砂糖で作りましたが問題なく美味しかったです♪参考になった(17)2021/11/22
- ゆん簡単にできました!片栗粉でカリッと焼けて美味しかったです。ソースが濃いめが好きなので牛乳なし、最後に塩胡椒でわが家好みに仕上がりました♡参考になった(16)2023/02/14
- ぷぷかっちょ。かんたーん❗️ パパッと出来ました。今まで何で作らなかったんだろう リピ確定 ネギが無かったので青海苔をかけました参考になった(14)2022/06/18
- むぎ練乳無かったので使っていませんが、すごく美味しくて、しかも簡単で何回も作ってます!参考になった(13)2021/07/04
- もなか簡単に美味しく出来ました。時間がないときにぴったり。 ソースが美味しいので、レタスの千切りを下にしました。レタスも一緒に食べれて良き。 次は、春雨を油で揚げたものを敷いてみようかな?参考になった(13)2021/06/22