簡単副菜!
ほうれん草とちくわのおかか和え
4.4
( 30 件)
- まり私も、冷凍ほうれん草を使いました。簡単。参考になった(0)2021/03/24
- パルままうす味好きの我が家では、ほうれん草一袋を使いました。 ちくわは小口に切るより、千切りにしたほうが食べやすいのでは?と思いました、 何れにせよ、あと一品欲しいなと言う時には、手頃です。参考になった(0)2021/03/20
- みかりんちくわの旨味があるので簡単な味つけでも満足感があります。ほうれん草のレパートリーが増えて嬉しいです。参考になった(1)2021/03/08
- ゆう倍で作りましたがちょっと味が濃かったです💦 でもお弁当の作り置きおかずとして作ったのでちょうどいいかもしれません😌参考になった(0)2021/02/28
- Mei簡単にできておいしかったです。また作りたいです。参考になった(0)2021/02/12
- mist冷凍ほうれん草を解凍加熱して冷まして調味料とちくわを和えてできあがりで作りました ほうれん草は生より冷凍が作りやすいです 耐熱保存容器を使うと洗い物減らせます参考になった(1)2021/02/06
- hirogack時間がない中でさっと作れて、しかも美味しい、野菜不足だったのですごく良かったです。参考になった(1)2020/10/28
- ゆさこ薄味だったので醤油少したしました。 盛り付けに白いりごまかけました参考になった(2)2020/10/15