デリッシュキッチン
ほうれん草のごま和え

定番の一品!

ほうれん草のごま和え

4.5
( 1306 件)
  • ほうれん草の量が少なかったからかもしれませんが、味がとても濃かったです💦 次からは半分の量で作ろうと思います😊
    2022/01/18
  • CoCo
    根元は切り落とさず使いました。味付けは美味しい😋🍴💕です。
    2022/05/25
  • れあそん
    僕にも出来た ほうれん草は茹でましたけど
    2023/05/02
  • 自炊
    ほうれん草は冷凍のもの、ごまは普通の炒りごまを使用しました。 簡単なのに美味しかったです!
    2022/10/16
  • ムンク
    普通に茹でて作りましたが、味付けがちょうど良くて美味しかったです😋
    2022/06/21
  • ぽむ
    レンジだと簡単で良いのですが、若干苦味が残ってしまいました。味は美味しかったので、次回は茹でて作ってみようかと思います。
    2022/03/20
  • mama
    何度作ってとてもおいしかったので、オクラで挑戦してみたらこれも美味しくできました!オクラが毎回同じ味付けで飽きてたのでよかったです(^^)
    2021/04/19
  • anzulove818
    何回も作ってますがほうれん草レンジで1分40秒では無理です。 ほうれん草は600wで2分半にしてます。 味が濃いので⬇️ 砂糖小さじ2 顆粒だし小さじ半分(小さじ1はえぐみが出る) 醤油は小さじ1 ◎プラスでみりんを大さじ1 にしてます。自分用
    2021/04/13
  • おみや
    何度も何度もリピしています。我が家の定番副菜。ほうれん草のおひたしよりも、満足感のあるコチラがお気に入りです。
    2022/05/01
  • まり
    お弁当に入れました。手早く作れ、美味しかったです。
    2022/09/18
  • 茉莉乃
    美味しくできました
    2021/12/13
  • えりか
    これぞ求めていた味でした! リピ確定!
    2023/05/06
  • 真似っ子ホームシェフ
    歳をとるとこの手の料理がとても美味しく感じます。しかも切ってレンチンして混ぜるだけ、最高😄❗️
    2023/04/30
  • きつね
    ほうれん草は 切ったあと耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして600wで1分30秒加熱しました。簡単で美味しかったです。
    2023/02/01
  • みかぽん
    白ゴマがなかったので、黒ゴマにしました。 家族が甘党なので、砂糖多めにしたら、甘めでおいしかったです。
    2023/02/27
  • けちゃ
    レンチンでできるところが楽でいいです。
    2022/12/10

レビューをもっと見る