和えるだけの激ウマおかず!
無限豆苗
4.4
( 120 件)
- レオ昆布茶が無かったので塩昆布入れましたツナも無くてブロッコリーとプチトマト入れました!レシピの材料とは違うものになったけど美味しかったです。この味はなんでもいけそう😊参考になった(11)2022/04/15
- パッちゃんごま油が香って、簡単で美味しい♪参考になった(6)2020/07/25
- よっしー全部混ぜてからレンチンしました。 生でも美味しかったけど、食べやすくなって良い感じ~参考になった(5)2024/02/16
- ニャンコ先生簡単にもう1品ができました。あっさりと、美味しかったです。 豆苗の代わりに水菜を使っても、美味しいです。参考になった(5)2021/04/30
- とっととても食べやすくて美味しかったです♪また作りたいと思います。参考になった(5)2021/01/24
- きむとらねこ和えただけなのに本当に美味しくて無限に食べられそうです。参考になった(2)2022/10/22
- つな昆布茶がなかったため中華だし小さじ1でつくりました。 美味しかったです!参考になった(1)2024/04/10
- yummy17昼休憩に作ってまた出勤しないといけないので 一品に時間がかけられないからとても簡単にできて助かりました。 上からかけてるのは空炒りした玄米です。 ぽりぽりして食感がまた新しく食べるのが楽しいです。参考になった(1)2023/05/10
- りおう豆苗のほのかな苦味がアクセント!いくらでも食べられる! 昆布茶あって良かった〜。参考になった(1)2022/12/04
- ジミー昆布茶なくてカレー粉で作りました参考になった(0)2025/03/22
- ゆゆ塩昆布に変更して、小松菜とブロッコリーも追加してみました。 めちゃくちゃ美味しいし簡単なのでたくさん作りたい!参考になった(0)2024/05/15
- HARU昆布茶がなかったので、皆さんの真似をして塩昆布を、5g入れました。 塩気が足らず、、 ごま油はマヨネーズが入るし、すりごまも振るので、どっちかでいいでしょ、と思い、入れませんでした。 味が馴染みやすくなるようにレンジでチンしてみました。 塩昆布を増やしてまた作りたいです。参考になった(4)2022/12/27
- みっぽりん塩昆布を使いました。 豆苗はちょっと硬いので50℃洗いをしました。 ちょっと青臭さが残りましたが美味しかったです♪参考になった(2)2023/12/12
- ぴんくふぇありー豆苗を生で食べることはあまりないのでさっと湯通ししました。昆布茶を味付けに使うアイデアはとても良いです😊参考になった(1)2025/01/12
- ともちん安価で2度楽しめて、血圧低下にも良いと聞いて、作ってみました 昆布茶がなかったので、レビューを参考に塩昆布で代用しました ササミを湯がいたものが少し残っていたのでそれも足したらすごく美味しかったです ツナ缶の代わりにササミでも合うと思いました参考になった(0)2025/02/08
- とんとんこんぶ茶が無くて塩昆布を代用しました。ツナと胡麻の旨味もあって美味しく頂けました。次回は他の調味料でアレンジしてみたいと思います。参考になった(13)2021/03/28