デリッシュキッチン
無限キャベツ

10分でパパッと副菜!

無限キャベツ

4.4
( 1524 件)

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

  • BBB
    本当にパパッとできました。パンチが欲しくてコショウを追加しました。
    2024/03/19
  • Hide
    家にある材料で簡単に出来てキャベツたくさん食べれました。 ただ少し水っぽくなってしまったので次回は水分しっかり切りたいと思います。
    2024/03/08
  • あみ3642
    簡単にできて、とても美味しかったです。あともう一品という時にとても良いですね🥗
    2024/02/28
  • ロビー
    絶品でした。これは簡単ですね。また作ります。
    2023/12/18
  • フェンディ
    あらかじめレンジで加熱して、冷蔵庫で冷やした 状態のキャベツに夕飯準備時調味料を和えました★ なので水っぽくなることもなく美味しくいただけました!
    2022/09/05
  • ちょこたん
    よく作ります♪ カニカマがあったので、レンチンした後、あら熱が取れてからプラスしてみました!彩りにもなったし、風味付けにゴマも入れて更に美味しさアップしました♪
    2021/12/17
  • りょうこ
    美味しかったけどごま油がくどく感じました(>_<) 気持ち少なくても大丈夫です(^^) 最後の胡椒がいいアクセントになっています(^^)b
    2022/09/13
  • かっち
    約200gのキャベツの千切りで作りました。 やや水っぽかったので水切りをしました。 黒胡椒を多目に使うと味が締まります。
    2021/12/23
  • のりあき
    自家製のキャベツで作りました。ビューラーは簡単に千切り出来ますがキャベツの飛び散りが物凄いです。胡麻油効いていてとても美味しく出来ました。
    2022/12/06
  • mk-y
    ピーラーを使うのでパパッと、というわけにはいかないですが、家にある材料で副菜が作れて良かったです。レンチンでしんなりするのでセンキャベツよりたくさん食べられるのもいいです。
    2022/07/27
  • ふわもこ
    簡単にできて、美味しい!キャベツをモリモリ食べられます。冷蔵庫でしっかり冷やしてから食べるのがベストです。 が、キャベツをレンチンした後に水分が出るので、軽く絞ってから調味料を混ぜたほうが良い気がします。次に作る時は、気をつけます!
    2022/07/09
  • 黒林檎
    冷蔵庫で冷やしてから食べたので、 少し水が出てしまいましたが それでもまあまあ美味しく頂けました。 すぐ食べた方が良いのかも。
    2022/07/03
  • mist
    キャベツには個体差があり、ツナ缶1缶では物足りなく感じたため2缶入れています 旨味を生かすためツナ缶の汁である野菜スープと、鶏がらではなく中華スープの味覇も入れています 汁気は多いですが美味しいです
    2022/01/31
  • yuminpa
    簡単で早くて美味しい🍎 傘増しにしめじをプラスしてみました🍎 プラス1品に最適です🍎
    2023/01/17
  • tobby6
    キャベツ余っていたのでやってみた。鶏ガラスープの素と胡麻油がいい味出してます。ツナ缶は油漬けを利用しました。
    2022/06/24
  • んまんま
    むね肉で。薄めに作って味をみてガラスープとごま油を追加。マヨ少なめでも美味しい。
    2022/07/03

レビューをもっと見る