10分でパパッと副菜!
無限キャベツ
調理時間
約10分
カロリー
150kcal
費用目安
200円前後
毎日放送「ちちんぷいぷい」で紹介されました! 大人気の無限シリーズを今回はキャベツで! 切って混ぜるだけであっという間に副菜が作れます! あともう一品欲しい時にもオススメですよ♪
手順
1
キャベツは千切りにして耐熱容器に入れる。
ポイント
ピーラーを使うと簡単に千切りにすることができます♪
2
1にツナ、鶏ガラスープの素、マヨネーズ、ごま油を加えてよく混ぜる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切りましょう!
3
ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
4
全体をなじませるように混ぜ合わせる。器に盛り、こしょうをふる。
よくある質問
- Q
マヨネーズの代用できるものは何かないですか?
Aマヨネーズの代用でございますと、牛乳やヨーグルトがご利用いただけます♪
- Q
コンビニやスーパーで売っているサラダ用のカットキャベツでも出来ますか?
Aはい、サラダ用のカットキャベツでも、美味しくお作りいただけますよ♪
- Q
ツナの油は捨てますか?
Aツナはそのままご使用いただいても、油をきって作っていただいても大丈夫ですよ♪動画内ではツナの油は切ってから使用しています♪
- Q
500wのレンジなら加熱は何分ですか?
A2分プラス20秒~30秒で様子をみながら、お好みで調整してください♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単だし美味しくて、なにか1品足す時にいいレシピだと思いました!
ホンザワラ
何度も作ったレシピです。キャベツがたくさん食べられます。私はカレーライスの副菜に作って出します。 先日もカレーライスの副菜として作りました。家族4人分でキャベツ1玉使いました。千切りは少々太くても食べ応えがあって良いと思います。電子レンジで加熱した後あら熱を取って、しっかり水気を搾ってから調味料とツナを合えています。電子レンジで加熱することでカサが減るのでキャベツ1玉余裕で使いきれます🥰横須 日波詩
凄く美味しかったです!ふぅちゃん
簡単ですごく美味しく幾らでも食べられる
もっと見る
「キャベツ」の基本
「その他の野菜料理」の基本
関連記事
もっと見る
kekke