サクサクやわらか!
えびカツ
4.5
( 34 件)
- 箱入 ねこ不器用な自分がえびカツ作れて、嬉しいー♪( ´▽`) ふわふわでボリューミー! 家族に驚いてもらえました!参考になった(5)2022/01/18
- ソース・アメリケーヌハトシ同様、えびカツ好きですね。バンズに挟んで野菜、スイートピクルスなど入れて、タルソーかけて食べるのもいいですね。リピート・クッキングしました。今日も美味しいです。嬉しいです。「ありがたい」レシピに「obrigado」です。参考になった(3)2022/07/19
- さくももサクサクフワフワ、とっても美味しいです。 形がイビツになってしまいましたが、はんぺんさえあれば簡単に本格的な海老カツが食べれます。参考になった(2)2021/11/07
- にゃんこふるさと納税で届いた海老🦐を使いました。 めちゃくちゃ美味しく出来ました! 旦那もご飯が進む!っと言ってパクパク食べてくれました! 間違えて 薄力粉ではなく片栗粉を入れてしまったのですが全然問題はなかったです(笑)参考になった(1)2023/09/12
- はっつん中ふわふわ外サクサクでこんなに簡単にエビカツが出来るとはおどろきです。油料理嫌いですが、少量油でOKですし油はねも無く良い事だらけ🙆参考になった(0)2025/03/04
- 凛えびカツが食べたい!けど難しそう‥と思ってたけど作り方を見たら割と簡単そうだったので挑戦してみました! 冷凍のむきえびを解凍して使いました🦐 細かく切るのが面倒だったので玉ねぎもむきえびもすべて粗みじん切りになってましたwww 実家の方に行く予定だったので多めに作ろうとすべて倍量で作りました。 片栗粉 マヨネーズ 塩コショウは気持ち多めに入れましたが混ぜ合わたときに片栗粉がもう少し欲しい感じだったので小さじ1プラスしました! 形成する際は少しキュッとするように1回して丸めると綺麗に丸めれました! 揚げる時はたまに〜にパンッと油がはねたので注意が必要でした。 夫も母も「美味しかった〜🤤🤤」と言ってくれました! 難しいと思ってたえびカツが簡単に出来たのでまた作りたいと思いました!参考になった(0)2025/03/02
- ぶたたメロン母と一緒に作りました。えびの背ワタを取るのと、成形するのが大変でしたが、カラッと揚がって大成功でした!えびのプリプリ食感がたまらなくて、また作りたいと思いました。参考になった(0)2024/10/06
- りむつたか冷凍むきえび(総量350g、NET210g)、はんぺん2枚で作りました。調味料は2倍量にしましたが、卵液はレシピ通りの量で充分足りました。小さめに作ったら11個できました。 はんぺん感が強くなってしまいましたが、子供はその方が良かったようです。参考になった(0)2024/11/21
- pioシェフ材料、調味料も手に入れやすいものばかりで 揚げ物のわりに油もたくさん使わないので手軽です。外さくさく、中はふわりでとても美味しい!参考になった(0)2022/11/08
- ムーママ美味しかったです。 フライ物が好きな娘に食べさせたくて作りましたが、完食でした。参考になった(5)2021/06/16
- まる。エビの下処理から始まり、色々と工程が多くて手間がかかりましたが、美味しく出来ました。とてもフワフワで、何個でもいけそうになりました!参考になった(4)2021/06/20
- ごまぱんおいし~い。簡単だし、また作りたい参考になった(2)2022/05/12
- あみ初めて作りましたがとても美味しくできました♪ また作ります!参考になった(6)2022/03/13
- どーどーめんどくさくてエビとはんぺんをまとめてフードプロセッサにかけて細かくし過ぎたせいか、カツの中身がドロドロでした。手で潰さないとダメみたい。味は美味しかった。参考になった(0)2023/11/26