浸けて焼くだけ!
鮭の西京焼き
4.6
( 29 件)
- チミーいつも味付の焼くだけのものを買って食べていたのですが、このレシピが簡単そうだったので試しに作ってみたら優しい味付けでとても美味しかったので次回からは自分で作ります。他の白身魚や豚肉とかでも美味しそうな味なので色々試してみたいと思います。参考になった(1)2022/11/16
- もも味噌好きの夫に、大好評でした!写真の大葉がなかったので、長ねぎを数センチの長さに切り、鮭と一緒に焼きました。ハードルが高く感じられる西京焼きでしたが、30分漬ければOKなので、案外気軽にできました。参考になった(3)2022/08/31
- panaya砂糖スプーン2追加しました。美味しかったです参考になった(1)2022/06/09
- °今まで百貨店の西京漬けを焼いて食べる事しかなかったのですが、レシピを見て簡単そうだったので作りました! 上品な味の濃さで凄く美味しかったです! 今回大きめの切り身で作りましたが、両面4分前後弱火で蓋なしで焼いても中まで火が通ってました🙆♂ また作りたいと思います!参考になった(1)2022/04/23
- りんごフライパンで焼くときに味噌だれを拭わないと焦げやすいかもしれません。 味がしっかりついていて美味しかったです。参考になった(0)2022/04/18
- まぬー甘めが好きなので、砂糖大さじ1を加えたら、とても好みの味になって美味しかったです! グリルで焼いてみましたが、断然フライパン焼きの方が美味しかったです。 砂糖を入れ、焦げやすくなってるので弱火でじっくり焼き、最後は蓋を閉めて蒸らして火を通しました。 リピ確定です!参考になった(4)2022/03/19
- まりこねおにぎりの具にちょうどいいです! 普通の鮭おにぎりよりも家族の食べっぷり良かったです!参考になった(8)2021/03/13
- しろくま白味噌を赤味噌に替えて作ると濃いめの味付けになりお米がすすみます!参考になった(15)2020/08/24