優しい甘味がうれしい♪
ほうれん草とコーンのソテー
4.1
( 75 件)
- デリッシュキッチン信者学校給食にこういうの出てきたな〜 懐かしい 野菜からの水分放出を抑えるには 野菜の付着水をしっかり切り 火からおろしたらすぐ盛り付けてすぐ食べるのが鉄則 テフロン製のフライパンを使用 サラダ油不使用、薄切りベーコンを加えて参考になった(0)2023/03/19
- el冷凍コーン適当に。good参考になった(0)2023/03/14
- PUREほうれん草も下茹でせずに、具材を切って炒めるだけ。直ぐに出来ちゃう。元気な色合いで食欲も出ますし、コーンと砂糖の甘さが疲れを吹っ飛ばしてくれる気がしました。缶のコーンを使ったら少し炒め汁が出ましたが味に全く問題ありませんでした。パパッと作れて美味しい!参考になった(0)2023/02/27
- にゃんにゃむニーナ19日夕ご飯は、 素材のおいしさが引き立つ、白菜のポトフ 優しい甘味がうれしい、ほうれん草とコーンのソテー ほどよい甘みとなめらかな口当たり、かぼちゃのみそポタージュ です。ごちそうさまでしたー。参考になった(0)2023/02/19
- バンビーナほうれん草の持つシュウ酸のえぐみを消すために、下茹でしてからフライパンに投入。 レビューのコメントに砂糖を入れなくてもコーンの甘味で充分甘いとありましたので、レシピより減らして砂糖小さじ1/2にしてみましたが、レビューにあるように砂糖を入れないほうがコーンの甘さが引き立っていい感じがします。 しめじが冷蔵庫になかったので、エリンギで作りました。エリンギでも合います。参考になった(0)2023/01/24
- mistほうれん草は冷凍です 4人前だと使い切りやすいのでおすすめです参考になった(0)2022/08/11
- myほうれん草もしめじもコーンも冷凍のもので目分量で入れました。 たぶん量が少ないかなと思い、砂糖と醤油は小さじ1/2ずつにしました。 簡単なので、もう一品欲しいときに助かると思います!参考になった(1)2022/06/28
- りーこささっと作れて、おいしいのはとても助かります!参考になった(1)2022/06/02
- リラベーコンも足しました。 ほうれん草は炒める前にサッと茹でた方が、エグ味が減って食べやすいと思います。参考になった(4)2022/02/18
- Aお肉料理の付け合わせにぴったり!使いやすいサイズで常備してあるしめじに、冷凍ほうれん草とコーンだけで作れるので包丁いらずで簡単◎お砂糖が味の決め手かと思います。予想以上に美味しく大満足です!参考になった(0)2022/02/18
- ピクミンすぐできるので時短になります!ほうれん草は茹でて、アク抜きしてから炒めました☆参考になった(0)2021/11/25
- こふぃまた脂質が気になってきたので作ってみました! お砂糖を入れ忘れてしまったのですが、なくてもコーンの甘みで美味しかったです😊参考になった(3)2021/09/12
- ぴんくふぇありーほうれん草は汚れとえぐみを取るために、サッと茹でてから炒めました。コーンの甘味が入ることで、マイルドな仕上がりになっていると思います😊参考になった(1)2021/07/16
- chami特別な材料がなくても出来て、簡単、美味しい!参考になった(3)2021/06/22