ボリューム満点♪
鶏もやしの春雨炒め
4.2
( 102 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- みちゃん鶏むね1枚、にんじん1/2本、もやし1/2袋、玉ねぎ1/2こ、春雨30gで作りました。細ねぎはなかったので入れてません。 調味料はレシピ通りで、水だけ200ccに減らしました。 鶏むねは焼く前に塩こしょうを振り、片栗粉をまぶしました。美味しくできました。参考になった(6)2023/06/14
- こりゃす好評でした!四人分のレシピは少ないので嬉しい。もやしを使い切りたかったのでもやしを一袋、春雨を80gに変更して上手く行きました。煮てる時は水分多すぎたか?と思いましたが春雨が全部吸って大丈夫でした。お腹いっぱいになります♪参考になった(5)2021/10/01
- mil椎茸と白菜も入れてみました。鶏むねは少し大きいかと思ったけど、薄めに切ってお酒に少し浸けておいたので柔らかく味もしみていました。最後は水分が多めだったので、水溶き片栗粉を入れとろみをつけました。美味しかったです!参考になった(4)2022/02/16
- かおちゃん食べ応えがあり、食感の違いも感じられ、味付けも良く美味しかったです!参考になった(4)2021/08/11
- ごとう美味しかったけど量多かった!!参考になった(3)2023/05/11
- まっちゃ豆簡単で美味しかったです。 春雨が固まってしまったので、1度お湯で戻してから使えば良かったです。参考になった(2)2024/10/07
- chuck0309春雨に味が染みてて美味しい!シンプルな味付け、鶏肉🐔にもしっかり味がしみてました。春雨が美味しくてご飯🍚も進む🏆参考になった(1)2023/12/16
- なーこ材料も調味料もレシピ通り、鶏がらスープの素を小さじ1だけ足しました。 個人的には春雨は半分の50gでもいいかなと思います。 味は美味しく出来上がりました!参考になった(0)2025/06/09
- んまんま胸肉200は塩コショウと小麦粉まぶす、もやし2袋、ねぎ少々、人参は先にレンチン、春雨は水分と投入。さとう大1/2、水100。参考になった(7)2022/03/06
- ジミー美味しかった。次はしいたけ入れようかな。参考になった(4)2021/08/06
- ばぁば曾孫が、春雨大好きなので、本気沢山作りました(笑)美味しく食べてくれました参考になった(1)2024/07/31
- 不器用はツライよ( ߹꒳߹ )自分用メモ(o^-^)φ ・鶏ムネ 300g ・人参 大1本 ・もやし 1袋(200g) ・しめじ 1袋 ・春雨 120g(乾燥状態で) 調味料等は全て1.5倍量 濃くもなく薄くもない調度いいお味でした(*^^*) が、食べ盛りの息子が居ても食べきれない量に… 次は大人しく数量通りにします(^_^;)参考になった(1)2023/09/19
- んまんまむね肉200を塩コショウと小麦粉まぶす。もやし3袋。砂糖は大1/2。生姜多めで。水はなし。春雨はもやしと投入し、野菜の水分で蒸し煮。水分多ければ捨てる。参考になった(1)2023/03/14
- まる美味しいです おかずにピッタリ!!参考になった(1)2022/08/29
- おうり既に何回もリピしてます。 今日は久しぶりに作りました。 5人家族なのでレシピどおりに4人分で作りましたが、 他にもおかずを作ったこともあり、 半分くらい残ってしまいました。 次回は半量でいいかな。参考になった(1)2022/07/06
- ゆみ2人分で作りました! ちょっと量多いかな?って感じでしたが、鶏肉も柔かく味すってくれました~春雨はちょっと多いかな?ぐらいが食べ応えあって✨参考になった(0)2024/01/18