材料もシンプル!
カレールウで簡単バターチキン
4.7
( 47 件)
- ブランチトマト好きな旦那さんに大好評です^^ 普段のカレーに飽きてきた方おすすめです!参考になった(0)2021/04/05
- くらげゴールデンカレー中辛を使って作りました!レシピ通りだと酸味が強かったので、仕上げにバター10gと砂糖小さじ2を足したらいい感じなりました!また作ります♪参考になった(1)2021/03/24
- ふじ初めてバターチキンカレー作ってみました。簡単で手軽に出来るので家族も美味しいと喜んでます。また作ってみたいです。参考になった(0)2021/03/09
- こりす料理は今年から始めたばかりの超初心者です。初めて、家族の夕食にと作りましたが、皆から大絶賛され嬉しかったです!5人家族なのでレシピの2倍の量で(鶏肉はささみ,トマト缶は1缶)作りました。横にあるのはこれまたDELISH KITCHENのレシピで作ったナンとラッシーです^ ^ 無印のバタチキカレーに負けないおいしさだったので、また作ります!参考になった(3)2021/01/30
- もちこんなに簡単に生クリームも使わずに本格的な美味しい味がするバターチキンが食べれるとは☺︎♪ またリピートします!参考になった(1)2021/01/28
- 幸子さん簡単でしかも本格的なバターチキンカレーになりました。参考になった(1)2021/01/24
- nyokoとても美味しくできました。参考になった(0)2020/12/12
- ロッシーニ食材も少なく簡単なのにとても美味しかったです!! ルーは辛口を使いましたが牛乳やヨーグルトも入っているのでまろやかになり、食べやすかったです!参考になった(8)2020/11/16
- たま初めてですが簡単に美味しくできました。玉ねぎは、時間通りに炒めると辛くてシャキシャキなままなので、苦手な方は特にきちんと炒めた方がいいです。10人前に増やして作りましたが、トマト缶の量はそのまま1缶のみ使いました。が、多くてトマトの味濃いめだったので好みにより調節した方が良さそうです。参考になった(7)2020/11/14
- Soul'd outトマトとヨーグルトの酸味がすごく合ってて、ほんのり甘みもあって濃厚な味です♪ヨーグルトは豆乳ヨーグルトで、牛乳は豆乳(無調整)で作りましたが美味しくできました。材料ホントにシンプルだったのに美味しくできて、また作りたいです!! ごはんは雑穀米にしてみました。また、(面倒くさがりなのでw)カレールウは刻まずそのまま使いました。(後日粉状のカレーフレークを使って作りましたが、カレーフレークの方がよりバターチキン感が強く出て美味しく感じました)参考になった(7)2020/11/08
- りー上手にできました! ナンで合わせました❗参考になった(1)2020/10/21
- ソーダポップなぜか汁気がないけど、見た目に反して味はGOOD^ ^参考になった(4)2020/10/02
- ダンゴムシ簡単で美味しい。カレー嫌いなんですが、これは好きで作っております。参考になった(5)2020/09/20
- なべさん家で食べたくて作ってみました。一度目は、トマト感が強かった。なので、二度目はカレールーの辛さを変えてみました。一度目は、子供たちも食べるので、中辛にしたのを、二度目は辛口で。 辛口にしたら、トマト感がなくおいしかった。家で簡単に作れて、いい感じにできました。また、リピします(^^)参考になった(11)2020/09/19
- やーこん簡単なのに本格的な味になります。お店で食べるカレーみたいです。参考になった(6)2020/09/12
- タラリラりん美味しいです。 リピートします。今度はナンで頂きたいです。 辛くないので子供もちょっと食べてくれました。参考になった(4)2020/08/11