材料もシンプル!
カレールウで簡単バターチキン
材料はいたってシンプル!ルウを使った簡単バターチキンカレーです♪ ご飯にもパンにも合います◎ 冷凍して常備しておくと便利ですよ♪
- 調理時間 約30分
カロリー
663kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分
作り方
1.
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。カレールウは細かく刻む。鶏肉は一口大の大きさに切る。
2.
ボウルに入れて塩こしょう、ヨーグルトを加えて混ぜる。
3.
フライパンにバター、にんにくを入れて熱し、玉ねぎを入れて3〜4分ほど弱火で炒める。
4.
トマト缶、鶏肉(漬け液ごと)を加え、トマトをつぶすようにして混ぜ、ふたをして弱火で15分煮る。
5.
カレールウを加えてとろみがつくまで混ぜ、牛乳を加えてまた混ぜる。
6.
☆を加えて5分煮る。器にご飯を盛り、カレーをかけ、パセリを散らして完成。パンに添えても美味しくお召し上がりいただけます♪
レビュー
(36件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- あつしバターチキンカレーってそもそも家で作れるものなの?と思ってましたが、意外と簡単でした。しかも美味しい! トマトにカレーが負けちゃう感じもあるので、スパイシー目なカレールー入れるとさらに良さそうです!🍛
- みおん何回もリピートしてます! バター感がちょっと少ないので、本場の味とは行きませんがただルーでカレー作るより何倍も美味しいです。 材料も少ないし簡単だしオススメです。 私は牛乳の量を200mlで作ってますがまろやかになるのでお好みでいいと思います。
- たかやま何回か作ってますが、普通にカレー作るよりも断然美味しいです。 冷ましてから冷凍したりもしましたが、解凍した後もほぼ味が変わらず、美味しかったです。
- なべさん家で食べたくて作ってみました。一度目は、トマト感が強かった。なので、二度目はカレールーの辛さを変えてみました。一度目は、子供たちも食べるので、中辛にしたのを、二度目は辛口で。 辛口にしたら、トマト感がなくおいしかった。家で簡単に作れて、いい感じにできました。また、リピします(^^)