お鍋いらず!
えのきと小松菜のナムル
4.2
( 78 件)
- 胡水レビューを参考に、時間を2倍にしてレンチンしました。 それでちょうど良かったです。 調味料を多めに入れてしまったせいで、味が辛くなってしまいました。 次回はレシピ通りにして作ってみます。参考になった(2)2023/03/14
- ヤックモックレンジの時間が足りなかったのか、小松菜の茎の部分が特に辛みが出てしまい微妙でした。味付けは悪くはないと思います。次作る機会があれば長めにチンしようと思います。参考になった(0)2023/01/30
- 千草簡単で美味しかったです。参考になった(0)2022/10/07
- ひつじたくさん作っちゃいました! 美味しかったです。参考になった(0)2022/09/16
- モーリス好評でした。参考になった(0)2022/08/20
- おこめけんレンジだけでできるので、かなりの時短で美味しくできました。ナムルっていろいろあるんですね。参考になった(1)2022/05/09
- 料理嫌い簡単に作れました。出来たてより冷ましたほうが味がなじんでいい感じです。えのきの食感もよい。好評でした。参考になった(3)2022/03/25
- 72kichiレンジだけで作れて簡単🤍参考になった(0)2022/03/24
- 一人暮らしさんさっと作れるので助かります。 しょうゆベースで美味しいです。参考になった(1)2022/03/22
- やまち小松菜を1袋入れるので 醤油とごま油は大さじ1、鶏ガラは小さじ1/2使用。あとは分量通り。メモ。参考になった(2)2022/03/22
- A小松菜の茎の食感がしっかりめ。青っぽさが苦手な人は長めにレンジにかけるか、湯がいたほうがいいかもしれません。出来立てより時間をおいて冷えた状態のほうが味が馴染んで美味しいです。参考になった(4)2022/02/24
- ちゃわん簡単に作れました!家族も美味しいと言っていました✨参考になった(0)2022/02/15
- キキ味覇入れるととても美味しかったです!参考になった(1)2021/12/30
- りんごうまーい!参考になった(0)2021/11/29
- 73とても簡単に作れてよかったです。参考になった(0)2021/07/12
- ちゃん簡単で美味しかったです!少し水っぽくなってしまいました、、、参考になった(0)2021/06/20