DELISH KITCHEN

お鍋いらず!

えのきと小松菜のナムル

4.2

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    88kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

冷蔵庫に残ってそうな食材で作れる簡単レシピ! ごま油の香りで食欲がそそられる〜♪ お弁当のおかずとしてもぴったり♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    えのきは根元を切り落とし、半分に切り食べやすい大きさにほぐす。小松菜は3cm幅に切る。

  2. 2

    耐熱容器にえのき、小松菜を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分半加熱する。

  3. 3

    ☆を加えてあえる。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • のん

    冷蔵庫にあったシナシナの小松菜でも美味しくいただけました♪
  • かおちゃん

    電子レンジだけで簡単に出来て美味しかったです!
  • A

    小松菜の茎の食感がしっかりめ。青っぽさが苦手な人は長めにレンジにかけるか、湯がいたほうがいいかもしれません。出来立てより時間をおいて冷えた状態のほうが味が馴染んで美味しいです。
  • 料理嫌い

    簡単に作れました。出来たてより冷ましたほうが味がなじんでいい感じです。えのきの食感もよい。好評でした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「きのこ」の基本

「小松菜」の基本

SNSで人気のレシピ