きのこごろごろ!
鶏ときのこのクリームグラタン
4.6
( 52 件)
- りむ18分でやったらこげてしまいました(-_-;)15分で十分だと思います。 味はとっても美味しくて、彼からも好評でした。また作りたいと思います。参考になった(6)2022/04/24
- なおち♡レシピ通りで作ってみたところゆるくなってしまったので、小麦粉を倍量にしてみました* とてもおいしかったです( *´꒳`* )参考になった(3)2023/09/06
- まりあとは焼くだけになった写真です パン粉の代わりに高野豆腐をすってふりかけました。 簡単にできて美味しかったです。参考になった(2)2023/06/18
- さっちゃんチーズたっぷりでとても美味しかったです参考になった(2)2021/03/12
- ゆみ好評でした! 牛乳は前者の方がゆるかったとおっしゃってたので、様子をみながら入れて300ccで丁度いいぐらいでした♪パン粉もなかったので、粉チーズにしました~具沢山で美味しかったです☺️参考になった(1)2024/10/31
- 納豆島クリスマスのディナー用に倍量で作りました🎄コンソメが効いてすごく美味しいと家族からもお褒めをいただきました♪これは普段にも活用できそうです!参考になった(1)2021/12/26
- ニャン太鶏肉は塩こしょうの後小麦粉をまぶしてから焼きました。 今回はブロッコリーではなく、ほうれん草で。 時間がなく、パン粉省略(^_^;) でもとても美味しかったです。参考になった(1)2021/12/20
- こぶんが材料切ってフライパン1つで調理できて簡単‼️ あつあつ、ホクホクでとっても美味しかった😋参考になった(0)2024/12/10
- ユミババおいしく、出来ました。ミルクが少し多くなりとろみをつけるのが難しかったですが、ありがとうございます☺参考になった(0)2023/12/17
- もも人参も少し入れました。20分焼いてちょうど良かったです。参考になった(0)2022/11/06
- さきおいしくできました。分かりやすかったです。参考になった(0)2022/03/06
- てけ豆乳300mlで作りました。それでも割とシャバシャバなので薄力粉は倍くらいでも良さそう。じゃがいも入れたらおいしかったです!参考になった(5)2021/10/23
- はっぱ鶏肉200g弱 ブロッコリー→にんじん 牛乳全然足りなくて150ccくらい 他だいたい分量通りでしたが美味しく出来ました🙆♀️ 牛乳400ccも入れたらしゃばしゃばで味も薄くなってたかも なにより器に入りきらなかったかもなので、牛乳足りなくて結果オーライでした🙆♀️ 工程比較的簡単で夫にも好評頂け、また作ろうと思えました✨参考になった(1)2025/02/11
- ゆうひの嫁味付けとても美味しかったです♡アラジントースターで作ったのですが熱源が近いためか開始2分程で臭いで焦げていること気付きました。慌てて温度を下げてチーズがグツグツなっていたので完成としました!実際5分程しか入れていませんが時短にもなって良かったです!次回は160℃など低めスタートで様子を見てみようと思います。参考になった(1)2023/01/26
- m﨑覚え書きアレンジレシピ【カレードリア】 牛乳→生クリームと牛乳 具材→しいたけはえりんぎ +じゃがいも カレー粉適量 ご飯 チーズ→パン粉無しで焼けるチーズ 仕上げにパセリ散らす 200℃10分でも焼き目つく参考になった(15)2020/12/16
- ひろさん美味しくて中高生にも大満足の一品、リピートをリクエストされました。参考になった(1)2024/11/24