しっとり♪王道絶品ケーキ!
HMでつくる基本のパウンドケーキ
4.2
( 54 件)
- S21cm型で分量通り作っても焼いたら溢れたので流石に笑うしかなかったです。 もともとレシピを信用してなかったので焼き途中に気づき焦げることなく挽回できましたが。 18cm型で分量通りやったら凄いことになりそう…笑参考になった(0)2023/04/27
- りこレシピ通りなのに型から溢れて丸焦げでした。 卵3つも使うレシピなので美味しそうと思ったのに、食材を無駄にして残念です。参考になった(0)2023/02/18
- たむ外はカリッ中はフワッ 美味しかったです!参考になった(0)2023/02/08
- かすみん⭐︎コメント見れば良かった〜! と後から後悔… またリベンジしようと思います。 アーモンドは無し ホットケーキミックスにバターと砂糖とカロリー的にもヤバいと思いラカント使用です。参考になった(1)2022/10/01
- Y3栗の甘く煮たやつをいれたかったので、皆さんのコメントを参考に砂糖を30㌘ほど減らして、アーモンドなしで作りました‼️ 甘味がちょうど良かったです‼️また、中身をかえて作ろうかと思います。参考になった(1)2022/09/14
- さやちゃん溢れるのが嫌だったのでホットケーキミックス150g、てんさい糖60g、卵2個、バターは66gしかなかったのですが問題なく作れました。途中切れ目を入れて35分、外側カリカリ! 卵とバターは常温にして混ぜるだけなので簡単!次回はアーモンドとかアレンジしてみます。参考になった(5)2022/07/31
- kkkアーモンドはなかったけれど、美味しくできました。砂糖とバターは気持ち減らして、余っていたヨーグルトも加えて…多少アレンジしても失敗なくできます。面倒くさがりなのでハンドミキサーを使ってガーっと混ぜて楽してます(〃ω〃) うちのオーブンでは強い?のか下段で30分程度様子見ながら早めに出しました。参考になった(2)2022/02/24
- ちべすなアーモンド無しで、砂糖90グラム、バター120グラム(残っていたバターを全て入れた為)、あとは表記通りの分量で作りました。 レビューを事前に見ていて、型が18センチアルミ型(ダイソー製)だった為溢れると思いレビューの方のように2つに分けて焼き上げました。 焼き時間は表記通りです。 30分にしました。焼き具合を見ながらアルミホイルを途中で被せました。 切り込みは包丁よりカトラリーナイフの方が綺麗に仕上がります。 焼き上げたらすぐにラップにくるみました。 冷蔵庫で保存しましたが、カチカチになるので食べる分を切ってから20~30秒レンチンするとふわふわになります。 とても簡単かつ美味しかったです。 また作りたいと思います(^-^)参考になった(4)2022/02/21
- マロン混ぜるだけで簡単にできました。 ただ、180度で20分ほど焼いたところで上部の焼き色が濃くなったので、170度に下げて10分焼きました。レシピ通りだと焦げてしまうと思いました。参考になった(0)2022/02/19
- はる簡単なのとアレンジ効くのが嬉しい 一とつ分の材料でバレンタインで余ったドライフルーツを入れたものとチョコチップを入れたものを2種類つくりました バターが無かったのでマーガリンで代用 風味は変わるかもですが、問題ないです 反省はドライフルーツは上に乗せるのでなく混ぜ込んだ方が良かったかも参考になった(1)2022/02/17
- ミントチョコ入パウンドケーキをバレンタインで作ってみました~💝 配るのが楽しみです🎵参考になった(0)2022/02/13
- にゃだぽんホットケーキミックスを使って手軽に作ることができました。 型から溢れてしまったというレビューがあり心配だったので、分量を調整し、ホットケーキミックス150g、無塩バター75g、卵2個、砂糖70gにしてレーズンを入れて作ってみました。 他の方のレビューを参考に最後の10分くらいアルミホイルを被せて焦げないように気をつけたらいい具合に出来上がりました。 一晩おいてしっとりした感じが気に入っています。参考になった(4)2022/01/19
- momoオーブンを買ったので最初に作ろうと、このレシピでチャレンジしました! バターをマーガリンで代用して、中にクルミ外にアーモンド状のなにか(適当)を散らして焼きました! しっとりしてて初めての割には上手くできたのでは!?と自分で思います😂 18.5cmのアルミパウンド型で作ったので横幅が少し大きいです。参考になった(0)2021/10/24
- Yuu料理が苦手でも簡単に作れました。 バターは先にレンジで少し温めておくと作りやすかったです。 有塩バターを使ったので、フィナンシェのような塩味がきいたお菓子になりました。子どもにも食べてもらいたいと思い、砂糖を20g減らしましたが、かなり甘いのでもう少し減らしても良さそうです。 他の人のレビューにもあった分量ですが、私は18cmの型でちょうど良い量でした。 出来たてはふわふわで美味しかったです🥰 また冷蔵庫で一晩寝かせて食べ比べしたいと思います。参考になった(1)2021/10/09
- ゆっち動画を見ながら簡単に作れました。 作るのはこれで4回目です。 卵も常温にしておくといいです。 初めて作った時は、パサパサした感じで甘みも強かったので、次に作る時は砂糖を30g減らしました。そしてオーブンで焼き終わったらすぐラップで全体をくるみ粗熱を取り、再度ラップを新しいものに変えてくるみました。(サイトを見て参考に) 翌日食べると油が全体に浸透し、しっとりとして美味しくいだけますよ😋参考になった(1)2021/10/03
- らくだとても簡単です。余っていた硬めのチョコとくるみを入れて焼きました。家族には好評なのですが、どうしても思っていたよりしっとりせず、パサつく感じがします。鉄板に水を入れたりして今度はスチーム焼きにしてみようと思います。参考になった(2)2021/08/13